原爆の子

【解説/みどころ】
処女作「愛妻物語」(1951)を撮ったあと、独立プロ“近代映画協会”を設立した新藤兼人監督の自主製作第1作。原爆を直接に取り上げた劇映画としては初めてのもので、労組の協力を得て完成させた。主演の乙羽信子はこれを機に女優開眼。原爆投下の中、一人生き残った女教師が数年後広島に戻り、かつての教え子たちの消息を尋ねていく物語。
- キャスト
- 乙羽信子/ 滝沢修/ 清水将夫/ 宇野重吉/ 多々良純/
- スタッフ
- 監督: 新藤兼人 脚本: 新藤兼人
- 上映時間・制作年
- 85分/1952年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 邦画マイナー=近代映画協会=劇団民芸
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram