映画『チェルノブイリ1986』、興行で得た収益の一部ウクライナへの人道支援活動に寄付
ロシア国家が全面協力し、本国で初登場1位を記録した映画『チェルノブイリ1986』。このたび、本作が予定通り5月6日より公開され、興行で得た収益の一部がウクライナへの人道支援活動に寄付されることが発表された。
【動画】あれから36年――『チェルノブイリ1986』予告
本作は、1986年4月、当時ソビエト連邦だったウクライナのプリピャチにあるチェルノブイリ原子力発電所で起きた爆発事故を受け、未曾有の危機から全世界を救うため命を懸けた消防士の姿を描く人間ドラマ。原発事故による悲劇が繰り返されないよう祈りを込めて製作された作品であり、事故の記憶を風化させないためにも、日本では予定通り公開される運びとなった。そして、本作の興行で得た収益の一部は、ユニセフなどウクライナの人々への人道支援活動を行う団体に寄付される。
ロシアによるウクライナ侵攻が続く状況の中、ロシア映画である本作が公開されることに疑問の声もあるが、製作・監督・主演のダニーラ・コズロフスキーは、自身のインスタグラムで明確に戦争反対を表明。また、プロデューサーのアレクサンドル・ロドニャンスキー(『裁かれるは善人のみ』『ラブレス』)はウクライナ人であり同国を代表するプロデューサーで、先日ロシア当局からは、ウクナイナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領と共に“ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)”と認定され、過去の全プロデュース作品に対してロシアでの公開禁止処分を受けている。
製作・監督・主演のダニーラ・コズロフスキーは、2月27日付けのインスタグラムで「兵士や民間人が亡くなり、ミサイルが住宅を攻撃している。たとえ政治に通じていなくても、これにはいかなる正当性もないことははっきり分かる。尊敬すべき大統領、直接呼びかける無礼をお許しください。ですが、この恐ろしい不幸を止められる力があるのは貴方だけなのです。僕たちは、ある高官が表現しているような『反対者の国民』なんかではなく、世界の中で何よりもただ平和と平穏のみを愛し願う自国民なのです。僕の名はダニーラ・コズロフスキーで、戦争に反対しています。このことを、ただ自分の名において心から述べています」と戦争反対を明言。
プロデューサーのアレクサンドル・ロドニャンスキーも、2月25日付けのインスタグラムで「ウクライナ人はこの事態を乗り越えることができると私は知っている。優しく勇敢な人々は、この戦争を乗り越えていくだろう。なぜなら彼らは祖国のために戦っているからだ。多くのロシア人、賢くて繊細な人々が、心の底から震えていることを私は知っている。彼らは恥だとすら感じている。戦争に言い訳はない。戦争を起こした人々が何を主張しようとも」と語り、「この戦争も悲劇的な間違いである。国民経済が破綻し、わが国が世界で孤立し停滞し、技術格差が拡大し続けるからではない。この間違いに対する恥は決して消えないからだ。それは私たちの子供たち、そして孫たちにまで残り続ける。私たちは黙っているわけにはいかない。戦争にNOを」と訴えている。
なお、本作を配給し、収益の一部を寄付することを表明している株式会社ツインは「戦争を行っている国家としてのロシアではなく、戦争反対を表明し一日も早く平和が訪れることを願う、ロシア、ウクライナを代表する映画人によって製作された本作の公開を通じ、世界を震撼させた大事故のなかで必死に生きようとした人々の姿を知り、平穏に暮らせる日々の尊さを再認識する一助となることを願っています」とコメントを寄せている。
映画『チェルノブイリ1986』は、5月6日より全国公開。
※ダニーラ・コズロフスキー&アレクサンドル・ロドニャンスキーのインスタグラムでのコメント全文は以下の通り