クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

伊藤沙莉、NHKドラマ初主演 “パパゲーノ”と出会い、死にたい自分を肯定していく物語

ドラマ

◆伊藤沙莉

今その場に立っているのがやっとだったり 立っていられることがむしろきつかったり逃げ出したくなる、消えてしまいたくなる瞬間はあります。
きっと誰にでも大小問わずあると思います。
そう言う時に背中を押したりとか、喝を入れたりとかそういうことじゃなく、ただ寄り添えたら、少しでも、1人じゃないって思えたら、少しは、本当にほんの少しは、楽になれるんじゃないか。
なってほしい。
そう言う気持ちがありながら やり方がわからない無力さや不甲斐なさから また同じループに陥る。
そんな時、巡り会えた作品だと思いました。
ふっと差し込まれた時、差し込まれそうな時、この作品を観て元気とかそういうのはまず置いといて
なんとなくでいいから人生に対して続けてみようとか 楽しいのかもしれない、気になる、とか
そう言う気持ちが生まれることを祈りつつ 真摯に向き合い、挑戦したいと思います。
1人でも多くの方々に届くことを願っています。

◆作・加藤拓也

とくによくある日々ととくによくない日々が半分半分くらい、つまりフィクションなようで、フィクションじゃなさそうな所が半分半分くらい存在している作品になりそうです。
監督はドラマ初監督らしいので、では折角なので好きなようにしてくださいとお伝えします。
ここで。
良い作品になるといいなと思ってオンエアの日を待っています。

◆演出・後藤怜亜

普段は福祉番組を制作しています。
5年半の間、「死にたい」「生きるのがつらい」という気持ちを抱える方々のお話を聴かせて頂き、一緒に過ごしてきました。その人なりの理由や考え方で“死ぬ以外”の道を歩む人たちのライフストーリーには、つらい状況にある方を思いとどまらせる抑止力“パパゲーノ効果”があるとされていますが、長く苦しい夜を幾度も越えてきた人たちの言葉にずっと助けられてきたのは、他でも無い私自身です。
独り占めにするにはあまりに豊かでかけがえのない、その人たちと共に生きる時間を、ドラマというかたちで共有したいと思い至りました。脚本の加藤拓也さん、素敵なキャストの皆さん、フィクションとノンフィクションを跨ぐ制作チームの総力で、嘘のない物語を目指しています。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る