クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

佐野岳、武田梨奈、木村昴、新内眞衣、映画『尾かしら付き。』出演決定 本ポスター&予告編解禁

映画

<コメント全文>

・佐野岳

最近『幸せ』とはなんだろうと考えることがよくあります。
この作品に参加したことでその『幸せ』のヒントを得られたように思います。
『世界中で1人、理解していてくれる人がいたらそれでいいんじゃない。』と背中を押されました。
優しく寄り添う素敵な作品です。

・武田梨奈

脚本を読んだ時、快成と那智の真っ直ぐな矢印にドキドキが止まらなかった。
だからこそ大人になった2人の未来を繊細に受け継ぎたいと強く想いました。
実際に現場で過ごした日数は僅かでしたが、あの時感じた那智の胸の痛みや、快成への愛おしさは今でも思い出せます。
そこに愛があれば、コンプレックスもプラスに変えられる力があるんだと2人は証明してくれたような気がします。

・木村昴

主人公2人をコミカルに見守りながらも、ときにはハッとするような一言を言ったり。ぼくにもこんなお兄ちゃんがいたらなーと想像を膨らませながら、陽気な楓太を演じさせていただきました!ご覧くださる皆さまに楽しんでいただければ幸いです!

・新内眞衣

那智のお姉さん役を演じさせていただきました。
しっかりしたお姉さんでいなきゃという強い思いもありつつ、妹が羨ましいなと思う一面もあって、しっかりしているけど、人間味のある役です。
人はそれぞれ悩んでいる部分があって、大切な人へそれを包み込める余裕がある人間でありたいなと思うようなきっかけをもらえる作品です。是非劇場にお越しください。

・土井ケイト

人と違ってもいい、と思えることは、私たちにとって実はとても大変なことだと思います。肌の色が違っても、話す言葉が違っても、好きになる性別が違っても、例えしっぽが生えていても、皆心があって悲しみや喜び、愛を感じる。確かに周りと同じように生きれば怖くないかもしれない。でも本当は、それぞれが全く違う色でカラフルに輝いているはず。この映画は、また自分の色を見つけるきっかけをくれる、そんな作品だと思います。

・長谷川朝晴

全ての元となる選択をした主人公の父親を、短い撮影日数ではありましたが、楽しく演じさせて頂きました。ちょっとしたやり取り、行動、親子の関係性などから、色々と感じ取って頂けたら嬉しく思います。観て頂ければきっと暖かい気持ちなる映画だと思います。是非とも劇場へお越しください、お待ちしています。

2ページ(全2ページ中)
映画『尾かしら付き。』予告

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る