クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

芳根京子、『映画ドラえもん』新作で歌姫・ミーナを熱演! 特報解禁&来年3.1公開へ

アニメ

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』のゲスト声優を務める芳根京子
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』のゲスト声優を務める芳根京子(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024

 『映画ドラえもん』シリーズの43作目『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』の公開日が、2024年3月1日に決定。本作に芳根京子が出演し『映画ドラえもん』の声優に初挑戦することが、本日開催された「藤子・F・不二雄 生誕90周年 企画発表会」にて発表された。さらに、ドラえもんたちが交響楽を奏でる特報映像&物語を彩るキャラクターたちも初解禁された。

【動画】ドラえもんたちが交響楽を奏でる! 『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』特報

 映画第1作目が公開された1980年から43作目を迎える『映画ドラえもん』シリーズ。今年3月に公開された42作目の『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』は大ヒットを記録し、1作目の映画『ドラえもん のび太の恐竜』からの全42作品のシリーズ累計動員数は1億3000万人を突破した。

 本作を手がけるのは、『映画ドラえもん のび太の宝島』(2018)で『映画ドラえもん』シリーズ史上最高興行収入53.7億円という大ヒットを打ち立て、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020)の演出も手がけた今井一暁監督。脚本は、テレビアニメ『ドラえもん』の脚本を数多く手掛ける内海照子が担当する。

 日常に当たり前のように存在する“音楽”。しかし…もしも地球から音楽が消えてしまったら…? 今作は“音楽”という身近なものをテーマに、地球の危機を救うべく、ドラえもんたちが壮大な物語を繰り広げる。ドラえもんとのび太たちが素敵な仲間と出会い、“音楽”を通じて心を通わせ、新たなハーモニーを生む大冒険。ワクワク、ドキドキがたくさん詰まった完全オリジナルストーリーだ。

 このたび、芳根京子が『映画ドラえもん』の声優に初挑戦。芳根が声を吹き込むのは、今作のオリジナルキャラクター・ミーナ。海外で音楽活動をしている歌姫で物語のカギを握っている重要な役どころを演じる。ドラえもんとの初対面を果たした芳根は「うわぁ~! ドラえもんだ~! 蝶ネクタイ付けててかわいい(笑)。ドラちゃん初めまして!」と喜び、アフレコをひかえている今の心境については「記念すべき節目の作品に出演させていただけるということで、心を込めて精一杯アフレコ頑張ります!」と語っている。

 特報ではジャイアンのチューバを合図に誰もが一度は聞いたことのあるような交響楽(シンフォニー)が流れ始めると、楽器を奏でるのび太たちがリズム良く登場し、音楽に満ちあふれた世界が映し出される。そこには燕尾服を着て指揮棒を振るドラえもんの姿も。ドラえもんたちの交響楽の音色に合わせたリズミカルな映像が、新たな冒険への気持ちを高鳴らせる。

 そんな特報映像内には、初解禁となるキャラクターたちも登場。今回解禁となったのは、ミーナをはじめ、“ファーレ(音楽)”に満ちた美しい星「惑星ムシーカ」生まれの少女・ミッカ、そして、ミッカをお世話する惑星ムシーカのロボット・チャペック。特報映像ではミッカが歌う姿も見られる。ドラえもん達とどのように出会い、どのような冒険を繰り広げるのか?

 『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』は、2024年3月1日公開。

 芳根のコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』特報

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る