小野友樹、上田麗奈、斉藤壮馬ら出演! 谷口悟朗監督作『BLOODY ESCAPE ‐地獄の逃走劇‐』来年1.5公開&本予告解禁
■エクア役・大橋彩香
今回、映画『BLOODY ESCAPE ‐地獄の逃走劇‐』でエクア役を担当させて頂きます、大橋彩香です。
嶺内さんが演じられたエクアを大切に、そして今回はTVアニメとガラッと雰囲気も変わるので、新しい表情もとり入れて演じさせて頂きました。プレスコ収録だったので、完成した作品を見るのが今からとても楽しみです!!
■フェレス役・高橋李依
私たち逃がし屋も、此度の劇場に参加させていただけることになりました! フェレスはガンウィザード感たっぷりに職人然とした姿をお届けしているのと、ウルラに至っては喋っています。そう。TVアニメでは、どこかすっとこどっこいな印象のあった逃がし屋ですが、今回のエスタブ世界においては先輩ポジションなんです。今作の行末を、ハードボイルドに見守っております!!
■マルテース役・長縄まりあ
映画でまた逃し屋にそしてマルテースに会えてとっても嬉しいです! TVアニメと同様に私たち逃がし屋、たくさん暴れさせていただきました!さらにパワーアップした迫力満点の映画の世界を存分に楽しんでください!
■アルガ役・速水奨
TVシリーズも、大好きな作品でした。僕は、丸くて、ふわふわしたキャラクター(可愛いやつ)を演じてみたい!と、常日頃から言い続けていたので、念願叶い嬉しいです。ストーリーもキャラも、更にスケールアップした映画、お楽しみに。
■ウルラ役・三木眞一郎
「逃がし屋」想いを遂げるための足枷になっているしがらみから逃がしてあげる。という意味の「逃がし屋」。ある意味、依頼主が想いを遂げるための手助けをしているのだと思っています。今までも、多くの想いの手助けをしてまいりましたが、今回はよりスケールアップして、皆さまにお届けいたします。レギュラーメンバー、ゲストの登場人物も合わせ、さまざまな想いを感じていただけましたら嬉しいです。
■エム役・日高里菜
常にクライマックス!と言ってもいいほど激しいバトルシーンの連続で、手に汗握る展開が怒涛のごとく押し寄せます。わたしが演じさせていただくエムという役は「逃し屋」の一員で、チームの中では交渉人的ポジションです。
『BLOODY ESCAPE ‐地獄の逃走劇‐』は大迫力のスクリーン、音響で観てほしい!と思えるそんな作品です。公開をお楽しみに!
■転法輪役・山寺宏一
骨太なバイオレンスアクション大作であるこの作品に、重要な役で参加出来る事を嬉しく思います。全てにおいて優先すべきは民族の生存と言う転法輪。穏やかで冷静、しかし純粋すぎるが故に感じる恐ろしさを表現出来ればと思いました。能力を発動させると、ある変化があるのですが、演じていて面白かったです。あくまで1人の人物である事を忘れずに変化をつける事を目指しました。
「エスタブライフ」から続く独特の世界観。その中で数奇な運命を背負った者達がどう生きるのか。是非劇場の大スクリーンで確かめて下さい!
■主題歌アーティスト・アツキタケトモ
『BLOODY ESCAPE ‐地獄の逃走劇‐』の世界観をどう自分の音楽に落とし込むかを考えて、浮かんできたのは“Outsider”というキーワードでした。過去に楽曲タイトルにもしたことがありますが、僕は自分の音楽で社会への馴染めなさ、生きづらさ、それとどう向き合って生きていくかをテーマに表現していて、その核の部分がこの作品と共鳴して、今回「匿名奇謀」という楽曲が生まれました。絶望からどう這い上がるか、いやむしろ絶望の中で足掻いていくのか、そんな絶望の“果て”の物語です。僕の人生にとって初のアニメとのタイアップ、映画とのタイアップ楽曲でもあるので、映画館でどんな化学反応が起きるのか、今から楽しみで仕方ないです。