クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

奈緒&木梨憲武W主演! 結婚する娘と余命宣告された父の残された3ヵ月を描くドラマ『春になったら』、来年1.15スタート

ドラマ

関連 :

奈緒

木梨憲武

福田靖

<コメント全文>

■奈緒

――オファーを受けたときの感想は?

 すごく嬉しかったです。このドラマのような家族のかたちはこれまで演じたことがないですし、私自身、父と2人で暮らした経験もないので、そんな家族の中に参加させていただけるのがまず嬉しいです。また、“家族の話”は世界中の人に共通するテーマですし、仕事が忙しくなって大人になればなるほど、家族と向き合う時間が減っていくなと思うので、理想・現実・葛藤などかたちは違えど、たくさん演じていけたらいいなと思っていた中でいただいたオファーだったので、喜びもひとしおでした。

 “3ヵ月後に結婚する娘”と“3ヵ月後にこの世を去る父”というこのドラマの設定は、最初すごく対照的だなと思ったのですが、同時に、1つの線の上で繋がっていることのようにも感じて。父が愛する人と出会って、娘がこの世に誕生して、そんな父は3ヵ月後に亡くなってしまうかもしれないけど、それでも娘はそこから生きていかなければいけなくて…という、家族という線上でバトンリレーを繰り返していくのが人生なのかなと思いました。家族のはじまりと終わりを並べて考える機会はあまりないですが、だからこそ、このドラマの3ヵ月がとても大切にしたい、かけがえのない時間なんだっていうことを、親子で同じ気持ちを持っていられるので。生きることに関して考える機会を与えてくれる貴重なドラマだなと思います。

――台本を読んでみて感じたことは?

 オリジナルの物語だからこそ、木梨さんとどんな風に作っていけるのかワクワクしています。脚本の福田靖さんが紡ぐ物語は、父役を木梨さんが演じるからこそ、娘が言うひとことが面白くうつるような遊び心のある面白いセリフがたくさんつまっていて、セリフを受けることも自分が言うこともとても楽しみです。

 親子は仲が良くて、喧嘩をするシーンですら、台本を読んでいるだけであったかい気持ちになれる瞬間がたくさんあって、日常の愛おしさをすごく感じるので、それが現場で立体的に立ち上がっていったらいいなと思います。ドラマだからこそ描ける3ヵ月という時間の中で、ゴールにどうやってたどり着くのか、その過程を大切に大切に育てていきながら、皆さんに届けられるよう頑張ります。大切な人のことを思い浮かべてもらえたり、忘れかけていた大切なことを思い出したり、そんな手助けができるようなドラマにしたいです。

――奈緒さん演じる娘・瞳の魅力は?

 無償の愛とは何かを知っている人だと思います。普通は、自分が愛した分だけ愛されるか分からないことに怖くなることがあると思うのですが、瞳はそんな見返りをまったく求めない、一心に愛を注げる人で、そこがとても好きです。それは両親からたくさんの愛を受けて育ってきたからであって、婚約者をはじめ周囲へも愛を与えることができるんだと思います。性格は、一度決めたら曲げない頑固さがあって、父と真正面から言い合ったりと、人とのコミュニケーションがすごくまっすぐなので、かっこいいです。それで失敗することがあってもめげないのは愛を知っているからですし、その失敗さえも愛おしいぐらい本当に一生懸命に生きている人だなと。お父さんからそういう良いところをたくさん受け継いでいて、娘の魅力がそのまま父に繋がっているような親子関係なので、2人の関係性が素敵だと思います。瞳という役を通して、お芝居の中で父や友人・愛する人とちゃんとぶつかり、私自身も優しくなれるような、まっすぐ生きていけるようなヒントを掴んでいけたらいいなと思います。

――父役を演じる木梨さんの印象は?

 昔からテレビでは拝見していたのですが、今回初めてお会いして、こんな大人になれたらいいなと思いました。そんな方と一緒に主演をさせていただけることがすごく光栄です。“お父さんになってくれるとしたらどんな人がいいですか?”と聞かれたら、“木梨さん”と答えてしまうほど、自分のお父さんだったらすごく幸せだろうなと思います。先日、木梨さんのアトリエに行かせていただいて、自分の中にあるものを自由に表現されている方なのだと改めて感じて、尊敬の気持ちが大きくなりました。自分自身が何を面白い・楽しい・かっこいいと思うのか、自分の心が躍るものは何かをすごく大切にして、向き合っていらっしゃるので、私も自分の心の声と向き合わなければいけないなと感じました。撮影期間中、大先輩の木梨さんから色々学ぶべく、ひと時も見逃さないぞという強い思いです。ご一緒していると心強いし、ずっと笑わせてくれるので、3ヵ月間スタッフさんも含めてみんなで笑いあえる時間を作っていける気がして楽しみなのですが、笑い過ぎていつか気絶しちゃったりしないだろうか…と(笑)。もっと体力をつけてから撮影に臨みます!

――このドラマの見どころは?

 親子の話であり家族の話であり、身近な人との関係を大切にしていくことがいかに幸せなのか、何気ない日常や一瞬一瞬の時間がいかに尊いのか感じていただけるような物語だと思います。どんな人間関係においても、いつか大切な人との別れがくると心では分かりながらも、大切な人がいなくなることをずっとは考えていられないし、思い続けることも辛かったりするので、せわしない毎日で忘れてしまうことも多いと思います。“忙しい”は漢字で“心を亡くす”と書きますが、どこかでふと思い出して“この時間が大切だな”と思える時が人生の中で何度も訪れることこそ、生きてて良かったと思えることなのかなと考えていて。そんなことに皆さんが気づけるようなお手伝いができたら嬉しいです。

 また、木梨さんとのやりとりの中で、台本から大きく面白くはみ出ることもあると思いますので、そこも楽しみにしていただきながら、最終回まで見ていただきたいです!

■木梨憲武

――オファーを受けたときの感想は?

 え? それ、俺で大丈夫?と(笑)。実はお返事の締め切り日の本当にギリギリまで、やらせていただくかどうか悩んでいました。妻の(安田)成美さんやヒロミに「こんな光栄なことはないからやってみなよ」と強く後押しをされて、その飲みの場で「やらせていただきます」と電話でお返事をしました。連ドラは久しぶりすぎて、最近台本に触れることもなかったので、開くのすら怖い怖い怖い!って感じで(笑)。成美さんに「台本をずっと見ていなさい」と言われ、今までとは全く違う生活がスタートしています。自転車屋とか音楽とかアートとかラジオとか色々やっている中で、久しぶりに連ドラの感じを楽しみたいなと思っています。

――台本を読んでみて感じたことは?

 演じる雅彦という役は、娘の瞳に対して、とにかく心配、とにかく幸せになってほしい、の一心で、すごく娘思いだなと思いました。俺と同じ年齢の方たちには共感してもらえることもありそうです。視聴者の皆さんにも、そんな風に感じてもらえるよう演じられたらと思います。そして、脚本の福田靖さんが描く素敵なオリジナルドラマなので、父娘のやりとりや雰囲気とかもスタッフの皆さんと考え、探りながら作っていきたいです。今回、監督、プロデューサーをはじめ女性スタッフが多いので、甘いもんの差し入れと、撮影スタジオが祖師ヶ谷大蔵の近くで地元なので、終わってからの宴会など色々オプションつけていかなきゃ。

――木梨さん演じる父・雅彦の魅力は?

 素敵なお父さん像ってたくさんあると思いますが、頑固で、自由人で、めちゃくちゃなところもあるけど結局娘が1番大事で…仲良しの娘と心配し合って喧嘩もしあう雅彦って、すごく良いなと思います。頑固な親父なので、それを演じられるかどうか。まあ頑固じじいでいきますよ。とにかく声を張りまくればいいんでしょうか(笑)。監督には張りすぎって言われたので、ちょっと考えて、どういうキャラクターになっていくか探していきたいなと。撮影が始まるまであと少し、楽しみであり怖くもあり、めちゃくちゃドキドキもしています。

――娘役を演じる奈緒さんの印象は?

 まだ2回しかお会いしていないですが、なんかもう旅番組一緒に行ってきたくらいの関係な気がします(笑)。お会いする前からもちろんテレビでは拝見していて、周りの友達も、あの子本当にすごい! どんな役でもできる!とみんな口々に褒めていてかなり盛り上がっていて、今回父親役としてご一緒できるのが本当に楽しみです。たぶん台本を持たなくても、現場行ったらスーって全部入ってる人だと思うんですよね…。直接話してみると、すごく男前なところもあるなと感じたので、自分はフリースタイルでやらせてもらって、お世話になろうかなと思います!(笑)

――このドラマの見どころは?

 俺自身、台本を読んでいると続きが気になってしまうので、視聴者の皆さんにとっても、物語の続きが知りたくなるようなドラマになるんじゃないかなと思っています。奈緒ちゃんとのかけあい・コミュニケーションを大切にしながら、「うちの家族もこんな感じ!」「うちの場合はこうかも!」と、身近な人とたくさん話しながら見てもらえたらうれしいですね。見ていただいて、感動していただいて、泣いて笑っていただいて。

 久しぶりの連ドラ…まずは3ヵ月間の撮影にどっぷり浸ろうと思います。周りのいつもの仲間たちとは、一切連絡を絶ちまして。「お酒? 飲むわけないだろ! タバコ? やめてるよ!」と言ってます(笑)。ウソかも!(笑) 1月15日の初回放送を楽しみにしていてください!

2ページ(全3ページ中)
ドラマ『春になったら』特報

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る