クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

桐谷健太、フジ24年1月期『院内警察』で主演! 共演に瀬戸康史、長濱ねる、市村正親

ドラマ

関連 :

桐谷健太

瀬戸康史

長濱ねる

市村正親

<コメント全文>

◆桐谷健太

――オファーを受けた際の率直な感想を教えてください

実は何年か前に、“病院モノと刑事モノが一緒になった作品があればいいのに…”と思ったことがあったんです。原作はオファーをいただいた際に知ったのですが、もともと思っていたこととつながって、すぐにピンときました。なので、“面白そうだ!”と思ったのがファースト・インプレッションですね。病院内で繰り広げられるヒューマン・ストーリーもあれば、刑事ドラマとしての謎解きやミステリー要素もありますし、瀬戸康史さん演じる天才外科医・榊原俊介とのバチバチな関係性もあり、いろいろな見どころがある作品だと思います。

――台本や原作を読まれていかがですか?

病院の中で働く刑事の物語なので、いろいろな人間模様があります。その中でも武良井の過去に何があったのか、そして彼がどういう思いを内に秘めているのか…という部分は序盤では謎のまま進んでいきます。それが少しずつ明かされていく中で描かれる、患者さんや病院内のスタッフのストーリーがとても魅力的だと思いました。多くの登場人物がいる中で、誰かから見た一方の意見だけでなく、さまざまな側面が描かれているのもいいと思いました。武良井自身はつかみどころのないキャラクターでもあるので、その部分も魅力的に演じていきたいです。

――瀬戸さんとは約5年ぶりの共演となりますね。

『まんぷく』(2018年)での共演以来ですし、しっかり向き合ってお芝居をするのは初めてなので楽しみです。原作があるドラマなので、原作に沿った部分とドラマ版ならではの部分をそれぞれのやり方で演じながら、一緒に切磋琢磨していきたいですね。5年前はまだコロナ禍ではなかったので、食事に行ったり飲みに行ったりもしていました。その時は、みんなでワイワイと、くだらない話ばかりしていたような気がします。でも今回は、対立するような関係性なのでなるべく彼とはしゃべらないでいようかな(笑)。いや、少しは話すでしょうけど、確実に前の時のようなノリではないでしょうね(笑)

――視聴者の皆様にメッセージをお願いします。

今までのドラマにはない、一風変わったドラマになると思います。病院内での患者さんやスタッフの人間ドラマもありますし、刑事として武良井が謎を解いていくミステリーの側面もあります。そして大きな枠組みでいえばサスペンスも含まれているので、いろいろな角度から楽しめる作品になっていると思います、是非ご覧ください!

◆瀬戸康史

――オファーを受けた際の率直な感想を教えてください

最近いただいた役では、映像の仕事でも舞台でも、比較的コミカルというか、場の空気を良くするような役柄が多かったんです。今回はそれとは真逆というか、冷静で、一見冷酷にも見えるような役柄なので、演じるのが楽しみです。

――台本や原作を読まれていかがですか?

刑事ドラマの良さと、病院ドラマの良さが生かされたぜいたくな作品だなと思いました。視聴者のみなさんも、一緒に謎解きみたいなこともできて楽しいんじゃないかなと思いますし、それに加えて“仲間って良いよね”と感じるエピソードも描かれていて…。僕が演じる役についてはネタバレになってしまうのであまり言えないのですが、過去の自分にとらわれていたりするような部分もある。榊原という役も含めて、いろいろな角度から楽しめる作品になるんじゃないかと思います。医療シーンは間違いなく大変だとは思います(笑)。でも、それはそれで覚悟を決めて演じたいです。

――桐谷さんとは約5年ぶりの共演となります

久しぶりにお会いしたのですが、あまり変わっていませんでした(笑)。ただ今回は、前回とは全く違う役どころでご一緒することになるので楽しみな反面、桐谷さんは普段から周りを楽しませてくれる方なので、変にツボに入らないように気をつけたいと思います。

――視聴者の皆様にメッセージをお願いします

この作品にはいろいろな面白い要素が詰まっている中で、心にジーンと響くような人の温かみも感じられる作品だと思います。ところどころに謎もちりばめられているので、是非第1話から通して見ていただきたいです。

◆長濱ねる

――オファーを受けた際の率直な感想を教えてください

『院内警察』というタイトルからして、どんな“ドラマになるんだろう”とワクワクしました。原作を読むと、川本響子という役が物語には絶対に欠かせない存在な気がしたので、自分に務まるだろうかと不安を感じました。武良井さんに振り回されたり、院内警察という特殊な部署で働き始める川本が“普通代表”として視聴者の皆さんと一緒に物語を楽しんでいく役割なのかなと思いました。

――台本や原作を読まれていかがですか?

“病院×警察”、“敏腕刑事×天才医師”と重厚な物語なのですが、私はその中で柔らかさやポップな空気感を出せたらいいなと思っています。プロデューサーさんや監督さんからは、“川本が武良井と一緒にいることでどういう化学反応が起こるのか楽しみ”と言っていただいたので頑張って演じたいです!

――視聴者の皆様にメッセージをお願いします

毎話ハラハラするところもあれば楽しいシーンもある。非現実的な世界感かと思いきや、身近なところで共通する部分もあって、私自身も演じていくのがとても楽しみです。視聴者の皆さんにも世界観を楽しんでもらいつつ、(ツッコミなど)皆さんが言いたいことは川本が代弁していくので一緒に楽しく見ていただけるとうれしいです!

◆市村正親

――オファーを受けた際の率直な感想を教えてください

今まで性格が少しキツめな役を多く演じてきた中で、今回はとても温厚な役。あまり演じてこなかった役柄ではあるものの、作り込み過ぎないニュートラルな雰囲気でやわらかい部分を出していきたいです。このような時代ですが、穏やかに生きることのお手本になれればいいなという思いもあります。イライラせず人を愛し、人の痛みを理解できるような優しい役にしていきたいです。

――台本や原作を読まれていかがですか?

原作では、サウナに入って熱さに耐えている横堀さんのシーンが好きです(笑)。

また、改めて病院の中における警察的な役割というのは必要なのだろうなと感じました。特に大きな病院になると、いろいろなことがある。病院は“死”と“生”の両方を持ちあわせている場所でいろいろなことが起こり得ると思うので、院内交番が設置されていることは安心にも繋がります。警察というと少し硬派なイメージもありますが、街や村の交番のような、優しいおじさんのようなムードを出せればいいなと思います。

――視聴者の皆様にメッセージをお願いします

今までの僕の役ではないような温厚な役ですが、ドラマ自体は少しハード系な部分も感じています。そのハードな中で、横堀さんは雑草の中に咲く華麗な一輪の花のような存在でありたいので、今まで見せてこなかった部分を出していけたらなと思っております。

◆編成企画 日高峻(フジテレビ編成部)

最初にこの原作と出会ったとき、“病院内に実在する治安維持組織”というテーマに強く引かれました。王道の刑事モノと医療モノを掛け合わせたドラマ…そんなの面白くないはずがない! それがこの企画のスタートでした。桐谷さん、瀬戸さん、長濱さん、市村さん、その他にも豪華な役者陣にご出演いただけることになり、演出陣も石川監督をはじめとした共テレさんが誇るスタープレーヤーが集まってくれました。絶賛撮影中ですが、まさにこれ以上ないくらい豪華な布陣でお届けするので、1月を楽しみにお待ちいただければと思います。王道だけど新しい、毎週金曜よる9時は『院内警察』を是非ご覧ください!

◆プロデュース 中村亮太(共同テレビ)

“新生・金9ドラマ”2本目となる『院内警察』は、1本目の『うちの弁護士は手がかかる』とはまた違った毛色のエンターテインメントをお届けします! ミステリー、サスペンス、ヒューマン、時にはクスッとできるような要素を織り交ぜた本作を制作するにあたっては、『世にも奇妙な物語』で個性的な作品を執筆くださった3名の脚本家の方々を迎えました。“コメディーの天本、ホラーの諸橋、ぶっ飛びの相馬”と私の中で呼ばせていただいております…が…しまった。『院内警察』とジャンルが合致していないことに、今このコメントを書いていて気がつきました。がしかし、ご安心ください。それぞれの個性を活かしていただきながら、でき上がった脚本はどれもこん身の力作です。そこにどんなジャンルのドラマでも役者として幅広く、魅力的に演じる桐谷健太さん、瀬戸康史さんをはじめとするすてきなキャストの方々が作品をさらに彩り、目が離せない作品となっております。金曜9時は『院内警察』を、ぜひご覧ください!

◆酒井義(原作)

実写ドラマ化の話をいただいたとき、人生で初めて腰が抜けました。そして次第に実感がわくと、どんなすてきな俳優さんが演じてくれるのかと、楽しみで仕方ありませんでした。この作品は、“院内刑事”と呼ばれる元刑事が、病院内で起こるトラブルを様々な角度で解決していきますが、ドラマと漫画とでは、異なるストーリーになっているところもあるようですので、是非どちらも楽しんで下さい!

◆林いち(漫画)

今回のドラマ化にあたり、未だ“夢かな?”“夢じゃなかった!”“夢(目標)だったけど!”を繰り返しています。普段からお世話になっている皆様、制作関係者の皆様、そしてなにより読者の皆様、これからドラマを見てくださる皆様にこの場を借りて心より感謝申し上げます。『院内警察』が色んな場で話題になればと期待しつつ、いち視聴者として楽しみたいと思います。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る