クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山田孝之×仲野太賀W主演『十一人の賊軍』11.1公開! 脚本家・笠原和夫の幻のプロットを60年の時を経て映画化

映画

映画『十一人の賊軍』ビジュアル
映画『十一人の賊軍』ビジュアル(C)2024「十一人の賊軍」製作委員会

関連 :

山田孝之

仲野太賀

白石和彌

 山田孝之と仲野太賀がダブル主演を務める白石和彌監督作『十一人の賊軍』が、11月1日より劇場公開される。本作より、主演の山田&仲野、白石監督のコメントが解禁された。

【写真】「日本侠客伝」シリーズ、「仁義なき戦い」シリーズなどを手掛けた脚本家・笠原和夫氏

 「日本侠客伝」シリーズ、「仁義なき戦い」シリーズなどを手掛け、東映黄金期の礎を築いた脚本家・笠原和夫が1964年に執筆した幻のプロットが、60年の時を経て映画化される。日本アカデミー賞優秀脚本賞、さらに勲四等瑞宝章を受章している笠原は、脚本を通じてその時代の反骨精神や都合によって変わる正義に抗う人物を数多く描き、昭和の映画業界を牽引した。

 その巨匠が手掛けたプロットを、企画・プロデュースの紀伊宗之と白石和彌監督、脚本の池上純哉たち平成ヤクザ映画の金字塔『孤狼の血』チームが受け継ぎ、令和に新たな集団抗争劇が誕生する。

 舞台は1868年、「鳥羽・伏見の戦い」を皮切りに、15代将軍・徳川慶喜を擁する「旧幕府軍」と、薩摩藩・長州藩を中心とする「新政府軍=官軍」で争われた“戊辰戦争”。明治維新の中で起きた内戦であり、江戸幕府から明治政府へと政権が移り変わる激動の時代である。その戦いの最中、新発田藩(現在の新潟県新発田市)で繰り広げられた歴史的事件・奥羽越列藩同盟軍への裏切り=旧幕府軍への裏切りのエピソードをもとに、捕らえられていた11人の罪ひとたちが「決死隊」として砦を守る任に就く。

 笠原は「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉の通り、勝った方が全て正しく、勝敗によって善悪が決まるのが当たり前の時代に、“果たして勝つことだけが正義なのか?”と一石を投じるべく、憎き藩のために命をかけて砦を守らなければならない罪人たちの葛藤を構想した。しかし、当時の東映京都撮影所所長・岡田茂は物語の結末が気に入らずボツに。怒りに狂った笠原は、350枚ものシナリオを破り捨ててしまい、日の目を見ることのないままとなってしまった。

 だが、笠原が描こうとしたドラマは今まさに日本が抱えている社会問題とシンクロすると確信した現代の東映が、企画・映画化。映画業界に鋭く斬り込む『孤狼の血』チームが旗を揚げ、山田孝之×仲野太賀と権力への壮大なアンチテーゼに挑戦。一歩間違えると死に直結、一瞬たりとも気が抜けない裏切りと葛藤の物語が描かれる。

 ダブル主演を務める山田孝之と仲野太賀は、映画『50回目のファーストキス』以来の共演。2人が再び肩を並べ、死と隣り合わせの戦場をがむしゃらに駆け抜ける。

 山田は「白石監督とは『凶悪』以来でしたが、変わらぬパワフルさについていくのに必至でした。ですがなにより、再度お声がけ頂けたことがとても嬉しく思いました。太賀とは共演経験もあり、彼の芝居に対する本気度は肌で感じていましたが、他者からの高い評価も日々聞いていましたので、改めて共に作品を作れることがとても楽しみでした。そしてとても刺激的で、やり甲斐のある現場となりました」と撮影を振り返る。

 仲野は「撮影を終えて、これまでにない達成感があります。アクションシーンが多く撮影は過酷を極めましたが、360度どこを見渡しても壮大な世界観のセットという本当に贅沢な環境で芝居ができたことが、自分の俳優人生で初めてのことだったので幸せでした。殺陣は初めての挑戦だったのですが、どんなに大変なシーンでも信頼できるスタッフのみなさまのおかげで確実にかっこいい映像が撮れているという自信をもって最後まで走りきることができました」と手応えを明かす。

 白石監督は「『昭和の劇』で笠原さんのインタビューを読み、プロットを手にしてから、あっという間に時間が経ちました。笠原さんの名に恥じぬようにと、今この映画を世に送り出す意義を考え、重圧に潰されそうになりながらも泥だらけになって撮影しました。たくさんの才能あるキャストとスタッフに集まって頂き心から感謝しています」とコメントを寄せた。

 映画『十一人の賊軍』は11月1日より劇場公開。

 山田孝之、仲野太賀、白石和彌監督、紀伊宗之プロデューサーのコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る