三宅健、『池の水ぜんぶ抜く大作戦』に初参戦! 郷ひろみも驚きの活躍 9.22放送
関連 :
■番組プロデューサー・桑原宏次(テレビ東京 制作局)
池の水を抜いてみるまで、何が出てくるのか? どんな生き物が出てくるのか? 全くわからない…。もしかしたら何も出てこないかも…。だったらどうしよう…。そんな不安と戦いながら制作するのがこの番組の醍醐味! その結果、「過去最高レベル」が続出したのが今回でした!
まずは、大スター郷ひろみさんがまさかの池の水初参戦! しかも過去最高レベルのテンションで大活躍! 「和歌山城へゴー」「(池の水の生き物に向かって)カモ~ン!」体当たりしてくる巨大外来種“空飛ぶ謎の魚”VS郷ひろみさんのバトルは必見! &徳川御三家ゆかりの和歌山城から出てくる過去最高レベルのお宝にもご注目!
そして過去最高レベルのヘドロで最初全く身動きが取れないほど大変だったのが、茨城県古河公方公園の巨大池。しかし、そんな苦境の中、13歳からダンスで鍛えたバランス感覚でスイスイと動き回り、プロ顔負けの外来種捕獲劇を見せてくれたのがアイドルの三宅健さん! 負けじと元飼育委員で生き物好きだという俳優・恒松祐里さんも泥だらけで大奮闘!
さらに、番組MC淳さんの出身地・山口県宇部市の池からは、過去最高レベルの池の悪臭が…。魚影もほとんどない…。まるで“死の池”と化してしまった池で、粘り強く生き物の痕跡を探していくと…まさかの展開! 驚きの発見をすることに!
逆に、過去最高レベルの“水の綺麗さ”を発揮してくれたのが、鳥取城のお堀の池。名曲「鳥取砂丘」で初の紅白出場を果たし、誰よりも鳥取を愛する歌手・水森かおりさんが初参戦! すると“水の綺麗さ”のおかげか、この池が超激レアな、外来種がほとんどいない“在来種天国”でした! しかも「虹色に輝く激レア魚」ともご対面! 果たしてその正体とは?
と、最初の不安はさることながら、結果的には、日本全国4ヵ所、緊急SOSをいただいたそれぞれの池で様々な“過去最高レベル”が続出する神回に仕上がりました。テレ東が全社を挙げて推進する「SDGsウイーク」の最終日にふさわしい内容になりましたのでぜひご家族でご覧ください!
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】郷ひろみ、50年ぶりに電車に乗車「ものすごく久しぶりに電車に乗ったよ」
- 【写真】三宅健、TOBE合流の平野紫耀&神宮寺勇太に神対応 「いい仕事」「スーパーアイドル」と反響
- 三宅健、北山宏光、Number_i、IMP.の有明アリーナでの各公演をPrime Videoで8.16よりアーカイブ配信!
- ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃが信子と夫婦に? ツッコミどころ満載な新聞に「勘弁してくれよwwwww」
- 真田広之×田村淳が『SHOGUN 将軍』を語る! 「戦国時代がますます面白くなった」
- “映画ファン”みなみかわは『ファンタスティック4』に熱視線! 「みんなで“最初の一歩”を目撃しよう」 P R