『ゲゲゲの鬼太郎』4月よりアニメセレクション放送! 荒牧慶彦、浅野ゆう子ら出演の舞台が8月より上演決定
関連 :
■荒牧慶彦(ゲゲゲの鬼太郎役)
「舞台『ゲゲゲの鬼太郎』にて前作に続き鬼太郎役を演じさせて頂きます、荒牧慶彦です。新作にて再び鬼太郎役として生きられること、光栄に思います。全身全霊で鬼太郎を演じ、『ゲゲゲの鬼太郎』という作品の魅力を少しでもお伝え出来るよう頑張ります」
■大塚明夫(ねずみ男役)
「ねずみ男とはいったい何者なのか。有り体に言えばねずみと人間のハイブリッド。つまり人間でもなければ妖怪でもない。それゆえどちらの世界にも属し得ず自らのアイデンティティを求め迷走し続ける者。元々は亡くなった私の父が演じていた役で、私も過去一度だけ演じたことがありますが、やってみて初めて解る難しさに父の大きな背中を再確認いたしました。どのような脚本になるのか未だわかりませんが相手にとって不足なし! 全力で取り組みますので皆様応援宜しく願います!」
■上坂すみれ(ねこ娘役)
「なんと、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』が帰ってきます…!! すごい…!! 個人的には、この作品が人生初の舞台への挑戦だったので、本当に想い出深いです! いったいどんな新たなストーリーが描かれるのか、今からとても楽しみです! そして自分にとっては人生2度目の舞台…精いっぱい、がんばりますっ!どうぞよろしくお願いいたします」
■廣野凌大
「昔富士急ハイランドにあったゲゲゲの鬼太郎のお化け屋敷で、朱の盆という妖怪がトラウマになったことがあります。それ以降、どこかで妖怪が好きになり、詳しくなりました。ファミコンのゲームもpikoのゲームも今だとパチンコもやっています。試験も何もない世界に憧れます」
■美弥るりか
「長年愛されている『ゲゲゲの鬼太郎』が舞台ではどの様な世界感になるのか、私はどんなオリジナルキャラクターになるのか、今から出演を楽しみにしています!」
■浅野ゆう子
「2022年の初演に引き続き、お声をかけていただきとても嬉(うれ)しゅうございます。初演では砂かけばばあを演じさせていただきました。今回はどんな妖怪を演じさせていただけるのか? 今からとても楽しみです。水木先生の大切な作品に再度参加させていただく機会を頂戴し。ありがとうございます」
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】荒牧慶彦、上坂すみれ、浅野ゆう子ら舞台『ゲゲゲの鬼太郎 2025』キャスト陣
- 【インタビュー】『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』関俊彦&木内秀信、「鬼太郎の父は“人間は本来こうあるべき”という純粋な部分を持っている」
- 【インタビュー】相葉雅紀の“人間性”を大塚明夫が絶賛「一流のアイドルは僕らと全然違う」
- 劇場版『僕とロボコ』に野沢雅子、千葉繁、上坂すみれ参戦! 新たな“マルチバースロボコ”に
- 『チェリまほ The Musical』2025年4月に上演決定! “安達”は松田凌、“黒沢”は荒牧慶彦が務める
- GWインドア派に『ガンニバル』一気見がピッタリな理由 「ヤバくて狂った作品」で終わらない傑作 P R