クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

原菜乃華、大西利空ら15名が出演決定! ドラマ『ちはやふる-めぐり-』高校生キャスト発表

ドラマ

関連 :

當真あみ

上白石萌音

原菜乃華

大西利空

齋藤潤

山時聡真

嵐莉菜

高村佳偉人

坂元愛登

藤原大祐

石川雷蔵

瀬戸琴楓

橘優輝

藤枝喜輝

大友一生

《北央学園競技かるた部》

■奥山翔(おくやま・しょう):大西利空

――出演が決まったときのお気持ちは?

 凄く嬉しい気持ちでいっぱいでした。元々好きな作品で、当時映画館にも見に行っていたので、その『ちはやふる』に出演できるとは思っていませんでした。実は10年前に『ちはやふる−上の句−』のオーディションを受けていたのですが、その時は落ちてしまい、10年越しにリベンジが出来たのもすごく嬉しかったです。

――この世代のみんなと一緒にお芝居をしながら、競技かるたに挑戦してみて撮影の雰囲気などはいかがでしょうか?

 個人的には、部活を中心に描く作品に初めて携わることができて、皆で色々なことを話したりできるのが楽しいです。同年代が集まっているからか、かるたの練習の時も、学校は違えど、1つのチームのように一体となって取り組めるところが、この現場の素敵なところだなと感じました。

■黒田嵐(くろだ・あらし):橘優輝

――出演が決まったときのお気持ちは?

 お芝居を通して競技かるたという自分が今まで触れてこなかった世界を経験できる喜びと、『ちはやふる』という大きな作品にどのように携われるのかを想像するとすごくワクワクしました。

――この世代のみんなと一緒にお芝居をしながら、競技かるたに挑戦してみて撮影の雰囲気などはいかがでしょうか?

 練習期間も含めてみんなとは長い期間一緒に過ごしているので、肩の力を抜いて仲良く撮影に臨めています。みんな個性豊かでそれぞれの魅力があるので、話しているのも楽しいですし、人柄を少しずつ知っていった上でお芝居をしている姿を見るのも楽しいです。撮影に行くのが本当に楽しみな現場です。

■久本亘(ひさもと・わたる):藤枝喜輝

――出演が決まったときのお気持ちは?

 オーディションでは手応えのないまま終わってしまったので帰り道は落ち込んでいたのですが、後日マネージャーさんから出演が決まったと聞いた時は泣きそうになるくらい嬉しかったです。と言うのも、映画『ちはやふる』全シリーズを観ていたので、自分があの世界観の中でお芝居ができる事に興奮がおさまらなかったからです!

――この世代のみんなと一緒にお芝居をしながら、競技かるたに挑戦してみて撮影の雰囲気などはいかがでしょうか?

 昨年の9月からかるたの払い練習をしてきたのですが、最初はルールや払い方構え方すらも分からず不安だらけだったのですが、暁星高校に出稽古に行ったりかるた指導の中原先生に教えていただいたりして、今では、少しでも時間が空いたら札を払いあってかるたを楽しんでいます! みんなの高い熱量に負けないように僕も全身全霊で駆け抜けたいと思います。

■有馬仁志(ありま・ひとし):大友一生

――出演が決まったときのお気持ちは?

 かるたの名門男子校である北央高校かるた部の一員として作品に参加させて頂けることに舞い上がるほどの喜びを感じ鳥肌が立ちました。映画でもファンの方々から愛されている「勝ちにこだわる北央」をみんなと一緒にゼロから創りあげたいなと思いました。優勝常連校であり、常に強者であり続けなければならない事は一からかるたに取り組む自分にとってとても大きなプレッシャーになりましたが、今では誇るべき責任だと思ってお芝居に向き合えています。

――この世代のみんなと一緒にお芝居をしながら、競技かるたに挑戦してみて撮影の雰囲気などはいかがでしょうか?

 何ヵ月も時間を掛けて札や動きを覚え、様々な選手を参考にしそれぞれのキャラクターに個性を落とし込み、みんなで切磋琢磨した時間は役作りをする上でかけがえのないものとなり本質を掴むヒントになりました。撮影をしながらみんなの中に「かるたスイッチ」があると思いました。お芝居は本気でぶつかり合うのですがかるたの札が読まれる瞬間、各々1人の空間になるのです。ピンと空気が張り詰め、現場に無音の時間が流れ、瞬きする間もなく札が畳から羽ばたき出すのです。みんなで話し合いながら楽しく撮影していても、この瞬間だけは言葉に言い表せないほどの緊張感があります。だからこそライバルに負けたら本当に悔しいし、最後まで勝つつもりで撮影に臨んでいます。

■柊伊吹(ひいらぎ・いぶき):漆山拓実

――出演が決まったときのお気持ちは?

 本当に驚きましたし、それ以上にこれまで感じたことのないほど緊張しました。出演が決まったからには、誰よりも競技かるたを理解し、自分にできることはすべてやりきる覚悟で挑もうと決意しました!

――この世代のみんなと一緒にお芝居をしながら、競技かるたに挑戦してみて撮影の雰囲気などはいかがでしょうか?

 毎回、最高に楽しく、そして緊張感のある現場です! 皆さんの競技かるたへの熱量が本当にすごくて、つい「試合に出てみようかな…?」なんて話になることもあるくらいです(笑)。長丁場の撮影が続いても、むしろ皆の気持ちはより一層高まり、集中して取り組んでいます。自分自身も、毎回の撮影で刺激と熱をたくさんもらっています!

■プロデューサー榊原真由子

 『ちはやふる−めぐり−』でかるた部員を演じる、15人の素晴らしい俳優たちが発表になりました! 主演の當真あみさんを加えた16人全員が今この時の青春全部懸けて、撮影にのぞんでくれています。彼らが懸命に役と向き合い日々成長していく様子を見ていると、頼もしさと愛おしさで胸がいっぱいになります。自分たちで考え、話し合い、より良い作品を作ろうと一切手を抜くことなく前のめりに頑張る、パワーに溢れた16人です。全員競技かるたは未経験でしたが、昨年夏から練習を始め、今ではみんなかなり上達しています。かるたを愛するすべての皆さまに恥じない作品にしようという心がけのもと、かるたにも全力で向き合っています。きっと皆さんも『ちはやふる−めぐり−』をご覧いただければ、彼らの輝きに魅了されるだろうと確信しております。これからの映像界を担う、若き才能あふれる彼らにぜひ注目していただけますと幸いです。

4ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る