クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山田太一の名作ドラマ『岸辺のアルバム』初の舞台化! 主演・小林聡美で来春上演

エンタメ

関連 :

山田太一

倉持裕

木野花

小林聡美

杉本哲太

細田佳央太

芋生悠

前原滉

伊勢志摩

夏生大湖

田辺誠一

<コメント全文>

■倉持裕(脚色)

山田太一作品には幼い頃から触れてきましたが、今回改めて脚本を読んでみて、登場人物たちが、映像で観ていた印象よりも実際ははるかにしつこく、粘り強く語り合っていたことに驚きました。対面はおろか電話ですら敬遠される現代から見ると、信じられないほどの接近戦、肉弾戦の連続です。全15話のテレビドラマを舞台に置き換えるのは至難の業ですが、その痛みや生傷は決して省かずに脚色したいと思います。

■木野花(演出)

本作『岸辺のアルバム』は一見家庭劇のようですが、ひとりひとりの人間像や生き様をきちんと書き込んでいて、ただの家庭劇というよりも「どうやって生きていくのか」を問う人生劇のようにも受けとれます。

今作に出てくるのは高校生から働き盛りの中年までですが、それぞれがその世代の人生を必死に生きているのが非常にドラマチックです。ひとつの家庭の中でそれぞれが台風の目を持っていて、いつ台風が発生するのかという怖さを抱えながら毎日を生きています。最後には本物の大自然の台風が襲ってきて、家族の台風との戦いになるわけですが、それをいかに演劇的に舞台に乗せられるかが今回の挑戦の一つです。また、この作品は 50 年以上前の時代を描いていますが、昭和という時代を振り返る事で、今、私達がどういう時代を生きているのか、改めて発見できる事に気づかされます。

台風と戦う家族が、令和の私たちに何を伝えられるか、リアルに届けられたら幸いです。

『岸辺のアルバム』、満を持しての舞台化です。素晴らしい名作に、魅力的な役者たちが花を開かせます。演出も全力で挑戦する覚悟です。

どうぞ皆さまもご期待ください。

■小林聡美

誰よりも熱い演劇人木野花さんの演出、圧倒的信頼の倉持裕さんの脚色、そして、期待感しかない昭和平成混合キャスト。そんな面々で、山田太一さんの代表作のひとつ「岸辺のアルバム」を、舞台の上でどんなふうに表現できるのか今から楽しみにしています。思いもよらぬ波紋にもがく家族とそれを取り巻く人々の、人間臭さ、愛。まさに舞台に台風が巻き起こります!昭和のひとつの家族のドラマから、いろいろなメッセージを感じていただけますように。

■杉本哲太

山田太一先生の作品は1995年の「切ない春」というドラマに出演させていただきました。先生の台本はとても綿密に計算されていて素晴らしく、行間の「…。」に何が込められているのか想像して演じるのは、スリリングで緊張感がありつつ芝居をすることの楽しさや面白さを感じられたことを今でも鮮明に覚えています。
私の演じる田島謙作は、ザ・昭和のど真ん中に生きているお父さんです。真っ直ぐで、愚直で、不器用な頑固おやじ。誰よりも馬鹿純粋なんじゃないかと思っています。これから少しずつそのお父さん像を作っていきたいです。

小林聡美さんとは約30年ぶりの夫婦役になります。そして私自身は10年ぶりの舞台、木野さんの演出を受けるのは初めてになりますので、緊張もしていますがとても楽しみです。皆さんも是非楽しみにしていてください。

2ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る