第38回東京国際映画祭グランプリは『パレスチナ36』 最優秀女優賞に『恒星の向こう側』福地桃子&河瀬直美 観客賞に『金髪』
10月27日に開幕した第38回東京国際映画祭が、11月5日に閉幕を迎え、受賞者が記者会見に臨んだ。セレモニーでは、各部門における審査委員からの受賞作品の発表・授与も行われた。
【写真】最優秀女優賞は『恒星の向こう側』福地桃子と河瀬直美が受賞!
東京グランプリ/東京都知事賞には、アンマリ―・ジャシル監督の『パレスチナ36』が選出され、カルロ・シャトリアン審査委員長よりトロフィーを授与された。
また、『春の木』が最優秀監督賞(チャン・リュル監督)と最優秀男優賞(ワン・チュアンジュン)の2冠を達成。
日本映画からは『恒星の向こう側』より主演の福地桃子と河瀬直美が最優秀女優賞を受賞。最優秀監督賞は2作品同時受賞となり、『裏か表か?』のアレッシオ・リゴ・デ・リーギ監督、マッテオ・ゾッピス監督と『春の木』のチャン・リュル監督が選出され、そのほか審査員特別賞は『私たちは森の果実』が、最優秀芸術貢献賞は『マザー』が、そして観客賞は『金髪』がそれぞれ受賞した。
小池百合子東京都知事より麒麟像の授与を行い、最後に安藤チェアマンによる閉会宣言により第38回東京国際映画祭は閉幕した。
なお、第38回東京国際映画祭の動員(10日間)は、上映動員数6万9162人を記録している(上映作品本数184本 速報値・5日は見込み動員数)。
第38回東京国際映画祭 各賞受賞作品・受賞者、クロージングセレモニー・記者会見でのゲストコメントは以下の通り。

