クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

松田龍平、“温泉街の探偵兼発明家”に! 『探偵さん、リュック開いてますよ』1月スタート

ドラマ

ドラマ『探偵さん、リュック開いてますよ』ビジュアル
ドラマ『探偵さん、リュック開いてますよ』ビジュアル(C)テレビ朝日

 松田龍平が主演を務めるドラマ『探偵さん、リュック開いてますよ』が、テレビ朝日系にて2026年1月より毎週金曜23時15分に放送されることが決定。松田はテレビ朝日系のドラマ初主演。

【写真】松田龍平、“ボケ”への小松菜奈の対応に感謝「すかさずツッコんでくれる」

 本作は、田舎の温泉街を舞台に、探偵兼発明家に舞い込むちょっと奇妙な依頼を、これまた奇想天外な方法で解決するという“ゆるさ”満載、だけど時に笑えて涙する、心が温まる物語。主演はテレビ朝日ドラマ初主演となる松田龍平が務める。

 さらに松田は主演を務めるだけでなく、本作の企画段階から参加。「ミステリーだったら探偵ものがいいかな」という松田の発案から始まった企画に、映画『モヒカン故郷に帰る』(2016年)、『0.5の男』(2023年/WOWOW)に続き3度目のタッグとなる脚本・監督の沖田修一が合流。松田が「やりたいことを自由に言わせてもらった」と語るように、2人の間では忌憚のないアイデア交換が行われ、それを遊び心あふれる世界観づくりに定評のある沖田が、型にとらわれずに広げていく。その結果、ちょっと意外でありながら、どこか温かい――そんな新しいミステリーが誕生した。沖田は「何か新しくて、少し不思議な“探偵もの”が作れるのではないかとワクワクしました」とコメントしている。

 松田が演じるのは、失踪した父の後を継いで探偵稼業を営みながら、発明に力を注ぐ、探偵兼発明家の一ノ瀬洋輔。小さな田舎町・西ヶ谷温泉にある、廃業した実家の温泉宿を探偵事務所や住居としてまるっと使っているが、そこは洋輔による摩訶不思議でシュールな発明品がいっぱい。実は、かつて彼はアメリカで“負の感情”をエネルギーに変える研究をして見事成功したのだ。洋輔の帰国で、なぜか不思議な乗り物が行きかう、ちょっと変わった温泉街になってしまった西ヶ谷温泉を舞台に、今日も個性あふれる依頼人たちから奇妙な依頼が次々と舞い込み、洋輔は解決のために奔走することに。数多のヘンテコな依頼を、予測のつかない奇天烈な方法で解決していく。

 そんな本作を松田は「発明したアイテムで解決したり、時に諦めたりするので、西ヶ谷温泉の人々の生活をのぞき見しながら温泉に入るつもりで楽しんでもらえたら嬉しい」と語る。

 ドラマ『探偵さん、リュック開いてますよ』は、テレビ朝日系にて2026年1月より毎週金曜23時15分放送。

※コメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る