クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

井上芳雄、“上白石家”との縁を感じ「これは前世に何かあったな」

エンタメ

舞台『大地の子』製作発表の様子
舞台『大地の子』製作発表の様子 クランクイン!

関連 :

井上芳雄

上白石萌歌

奈緒

山西惇

益岡徹

 俳優の井上芳雄と上白石萌歌が27日、都内で開催された『大地の子』製作発表に、奈緒、山西惇、益岡徹と共に出席。井上が、上白石家と深い縁を感じていることを明かした。

【写真】主人公の陸一心を演じる井上芳雄

 原作は1987年から「月刊文藝春秋」にて連載された、「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」など数々の大作を世に出してきた山崎豊子による同名小説。戦争孤児となった少年が、死線をさまよう苦難を経て、中国人教師に拾われ、中国人「陸一心」(ルー・イーシン)として育てられる。しかし、成人した一心を襲ったのは文化大革命に伴う大きな時代のうねりであった。戦争孤児となった陸一心の波乱万丈の半生を描いた物語。マキノノゾミ脚本、栗山民也演出、井上をはじめとする豪華スタッフ・キャストによって遂に舞台化される。

 主人公の陸一心を演じる井上は「原作もドラマも見ていたので、お話をいただいたときはびっくりしました」と驚いたことを告白。「好きとかいうレベルではなくて、すごい小説だなと思っていたような物語で」と明かし、「舞台で初めてやるというときに自分がそこに参加できるなんて、本当に信じられないことでした」と振り返った。

 井上は「ドラマもリアルタイムで毎週見ていて。家族で毎週泣いていたと思う」と回想。「『こんなことがあったんだ』とびっくりしながら子どもだった僕は見ていた覚えがあったので、まず両親に知らせました。『大地の子やることになった!』って」と話した。井上は「両親も『大地の子までは元気でいなきゃね』と言っていた」とほほ笑み、「できれば再演を重ねてずっと元気でいてほしいなと思う作品です。両親も喜んでいました」とかみしめた。

 上白石は、主人公の妻となる江月梅を演じる。姉の上白石萌音とも共演経験のある井上について、上白石は「井上さんはなんとなく勝手に親戚のよう(笑)」とニッコリ。「一度私がご一緒したときは、私は10代で、2016年くらいのときで。親戚の心強いお兄さんとまたご一緒させていただけるということもあり、緊張で身が震えながらも早くお稽古に入りたいな、という気持ちでいっぱいでした」と語った。

 上白石は「姉妹共々、一番深くお世話になっている方だと思います」としみじみ。井上は「上白石ファンからは本当に嫌われていると思うんですけど(笑)」と冗談交じりに口にし、上白石は「そんなことないです」と笑った。また、井上は「12月(の作品)は最終的には萌音ちゃんの役と結婚をする役で。これは前世に何かあったな。井上家と上白石家…というぐらい」と深い縁を感じている様子。上白石も「間違いなく。スペシャルなご縁を感じております」と認めていた。

 舞台『大地の子』は、東京・明治座にて、2026年2月26日~3月17日上演。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

クランクイン!トレンド 最新ニュース

おすすめチケット

powered by ローチケ

おすすめフォト

おすすめ動画

最新&おすすめ 配信作品

注目の人物

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る