『キン肉マン』CM、ロビンマスクが初主演

人気漫画『キン肉マン』(作:ゆでたまご)の人気キャラクター「ロビンマスク」がCMに初主演することが決定した。花粉用マスクとして初めて新ポリウレタン素材を採用した株式会社アラクスの「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」の新TVCM「戦う男」篇に出演する。
【関連】ロビンマスクが初主演したCMフォトギャラリー
ロビンマスクとは、超人たちが活躍するプロレス系漫画『キン肉マン』に登場するキャラクター。イギリスの名門ロビン一族出身で、白銀の鎧とマスク、紳士的な振る舞いとその実力から人気を集めた正義超人軍団のリーダーだ。
本CMは、ロビンマスクが敵だけでなく実は花粉にも悩まされていて、自身のマスクの上に「PITTA MASK」をつけることを選ぶという内容。「今までのマスクには、けっこう隙間がありました。」というキャッチコピーで、本商品が従来のマスク(不織布素材やガーゼ素材)とは異なる、「顔型密着」で花粉を徹底ガードする新素材(ポリウレタン)マスクであることを伝えている。
また、「あのロビンマスクがCM初主演!」という話題とともに、従来のマスクと異なる「新しさ」の登場感や先進感を、映像や音楽で堂々と表現している点も見どころだ。
撮影現場に現れたロビンマスクは壮絶なオーラをまとっており、逞しい肉体、鋭い眼光、そして数々の苦闘を感じさせる白銀の鎧に引き込まれるスタッフが続出。また、カメラや照明に囲まれたCM撮影現場という完全アウェイな場所にあっても、いつでも戦いを始められるような気迫を感じさせており、その立ち姿、ゆっくりと振り向く動き、風を切るシャドウボクシングは、まさにみんなの憧れである「正義超人 ロビンマスク」そのもの。また、英国紳士でもある彼は、商品の説明を真面目に聞き、制作スタッフのこだわりを理解し、同じ演技でも丁寧に演じていたという。
正義超人ロビンマスクが新素材マスクの魅力を伝える「アラクス PITTA MASK 新TVCM『戦う男』篇」は、本日1月17日よりオンエア開始。