クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ミスチル新曲、劇団ひとり初監督映画『青天の霹靂』主題歌に決定

映画

『青天の霹靂』ポスター画像
『青天の霹靂』ポスター画像(C)2014「青天の霹靂」製作委員会

関連 :

劇団ひとり

Mr.Children

大泉洋

柴咲コウ

 5月24日より全国公開される、劇団ひとり初監督、大泉洋主演による映画『青天の霹靂』の主題歌をMr.Childrenが手がけることが分かった。

【関連】劇団ひとり×大泉洋×柴咲コウ『青天の霹靂』ポスター画像拡大

 本作は、マルチな才能を発揮するお笑い芸人・劇団ひとりが「陰日向に咲く」に続いて書き下ろした小説「青天の霹靂」を原作として、劇団ひとり自らがメガホンをとった映画監督デビュー作。

 脚本は「僕の生きる道」「フリーター、家を買う。」など数々の傑作ドラマを生み出してきた橋部敦子。主演は、『探偵はBARにいる』『清須会議』など話題作への出演が続いている稀代のコメディ俳優・大泉洋。ヒロインには、実力派女優・柴咲コウを迎え、極上の感動と笑いを生み出す。

 そしてこのたび、絶大な人気を誇る国民的バンドMr.Childrenが主題歌を担当することが決定。本作のために新曲「放たれる」を書き下ろした。ひとり監督は、まさか受けてもらえるとは思っていなかったようで、「お願いした本人が一番驚いています。映画本編よりミスチルの曲のほうが良かったと言われないように頑張ります」と喜ぶとともに気を引き締めた様子。

 Mr.Childrenの桜井和寿は「タイトルが多くを語ってしまっているかもしれないけれど、『ケージの中で傷を癒した鳥が、再び空に向かって飛び立つ瞬間』、物語を読んでそんなイメージが湧いてきました。『背負ってしまった運命。付き纏う寂しさ。拭えない悲しみ。思い通りに事が進まないもどかしさ。』そんな、重く薄暗い場所にある誰かの心が、自由と明るさを取り戻す大事な場面に、ただ寄り添うだけの最良のBGMでありたい、そう願っています」と楽曲への想いを寄せている。

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る