「激辛グルメ祭り」が新宿で開催 世界各国の“激辛ウマ”料理が楽しめるぞ!

世界各国を代表する「激辛だけど超ウマい!」な名店が一堂に会した「激辛グルメ祭り」。初開催から約1年、店舗数も期間もパワーアップして今年も新宿・歌舞伎町(大久保公園)にて開催される。
【関連】「激辛グルメ祭り 2014」ポスター・メニュー画像&前回の様子
インド料理・韓国料理・タイ料理・中華料理・カレーライスなど、激辛界を代表する名店が集結し好評を博した「激辛グルメ祭り」。今年はファーストラウンド・セカンドラウンドに分かれ、全17店舗が出店する。
ファーストラウンドでは、激辛ラーメンで知られる「蒙古タンメン中本」を筆頭に、メキシコ料理「FONDA DE LA MADRUGADA」、タイ料理「メナムのほとり」「ソムオー」、韓国料理「辛ちゃん」、インド料理「マンダラ」、ベトナム料理「ヴェトナム・アリス」、インド料理「Dippalace」、四川料理「京華樓」。
セカンドラウンドでは、激辛カレーの有名店「エチオピア」や、提供メニューを入れ替えた「蒙古タンメン中本」を始め、ベトナム料理「フォーハノイ」、中国料理「湧の台所 赤坂」「福満園 別館」、タイ料理「ガパオ食堂」、韓国料理「幸永」、タイ料理「ソウルフード バンコク」、インド料理「ソウルフード インディア」が集結する。
ひとつの場所で各国を代表する激辛メニューが楽しめる。激辛マニア“チリヘッズ”にとって最高のイベントになること間違いなしだ。
また会場内では、吉本興業の若手芸人180組による「お笑いバトルコロシアム in 大久保公園」が同時開催。激辛グルメと合わせてこちらも楽しみたい。
「激辛グルメ祭り 2014」ファーストラウンドは9月9日~15日。セカンドラウンドは9月17日~24日まで開催(※16日は休み)。入場無料の食券制となっている。詳細は公式サイトまで。