クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

<TGS 2014>『ゾイド』新作ゲームを一足早く体験! フリック入力の爽快感は格別

ゲーム

クラウドゲーム機「G-cluster」が試遊できるブロードメディアブースの様子
クラウドゲーム機「G-cluster」が試遊できるブロードメディアブースの様子 クランクイン!

 18日に幕張メッセで開幕した「東京ゲームショウ2014」。ブロードメディアブースでは、クラウドゲーム機「G-cluster」でプレイできるタイトルが出展されており、完全新作となる『ZOIDS Material Hunters』をはじめ、『ファイナルファンタジーXIII』などの試遊が可能だ。ステージでは一般ユーザーが参加できる『ZOIDS』対戦を開催。実際にブースに立ち寄り体験してみた。

【関連】<TGS 2014>東京ゲームショウに美女が大集結!270枚コンパニオンフォト特集

 「G-cluster」はテレビとインターネットを繋ぐことで本格的なゲームが楽しめる専用ゲーム機。ゲームそのものはクラウドで実行されるため、ディスクの入れ替えが必要なく、端末も非常にコンパクトなのが特徴だ。ゲームコントローラーのほか、スマートフォンやタブレットをコントローラーにしてプレイすることもできる。今回はタブレットを使用して『ZOIDS Material Hunters』を試遊した。

 本製品はフリック入力だけで操作できるシンプルさが売り。画面の奥へと走っていく「ZOIDS」をフリックで動かし、敵を攻撃して倒しながら加速していく。派手なエフェクトや猛スピードで走り抜ける爽快感は格別。フリック入力は非常に快適で、思うままに「ZOIDS」を操ることができた。

 また、試遊するともらえる「ガチャコイン」を使って、ブース内でガチャを1回引くことができ、もれなく全員に「オリジナルZOIDS缶バッチ」がプレゼントされる。

 また、ステージでは、一般ユーザーが参加できる「ZOIDS」対戦を実施。4人対戦でのタイムアタックは盛り上がること間違いなしで、取材中も、ステージでは熱い戦いが繰り広げられていた。また、ステージイベントに参加するともらえるガチャチケットでは、より巨大なスペシャルガチャを引くことができる。

 さらに、対戦イベント前後には華麗なダンスで魅せステージに華を添える「ZOIDSガールズ」も見逃せない。ブロードメディアの「G-cluster」ブースで、次世代のクラウドゲームを体験してみてほしい。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る