有村架純、清純派から“金髪へそ出しギャル”に!『ビリギャル』映画化に「楽しみです」

関連 :
派手な金髪ギャルが表紙を飾り、書店や電車内広告などで目を引いた55万部突破のノンフィクション書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(通称:ビリギャル)が、有村架純を主演に迎えて映画化することが決定。『あまちゃん』の好演によって一躍人気女優の仲間入りを果たした清純派・有村が、如何に“学年ビリの金髪へそ出しギャル・さやか”を演じるか注目が集まる。
【関連】<インタビュー>『あまちゃん』の有村架純が語る「ブレない」秘訣とは?
本作はそのタイトルの通り、小学校4年生ほどの学力しか持たない女子高生さやかが、1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格するまでの姿を映し出す。監督には『いま、会いにゆきます』『ハナミズキ』の土井裕泰、脚本は『テルマエ・ロマエII』の橋本裕志が担当。子どもを伸ばすノウハウも織り込みながら軽妙な笑いと感動を交え、“受験奮闘記”という枠を超えた青春ストーリーとしても高い人気を誇る『ビリギャル』映画化に挑む。
今回の映画化の肝となる、“金髪・へそ出し・偏差値30のギャル”さやかを演じるのは清純派のイメージが強い有村。当初は、“ギャル”役というオファーに驚いたという有村だが「原作や台本を読ませていただくと“ギャル”という言葉のイメージとは異なってとても素直で一途な女の子だった」と思っていた印象との違いを告白。そのギャップに「やらせていただくのが楽しみになりました」と明かす。
また、作品に関して「受験に奮闘する女の子の話というより、さやかさんが一生懸命頑張って、一途に“思う”気持ちが先生、家族、友達の心を動かしていくというお話なので、その中で人との関係性や成長などを私なりにまっすぐに一途に演じられればと思います」と意気込みを語った。
映画『ビリギャル』は2015年全国公開。