『パシフィック・リム2』続報、「前作とは違うタイプのロボットが登場」

製作が正式に決まり、2017年4月7日に全米公開される予定になっているSFアクション大作『パシフィック・リム』続編。監督&脚本を務めるギレルモ・デル・トロが、「1作目とはまったく異なる」と話していた第2弾について、主要キャストの中にチャーリー・デイとバーン・ゴーマンがいることを示唆した。
【関連】菊地凛子、芦田愛菜も!ハリウッドで活躍する日本人俳優たち
チャーリー演じるニュートン・ガイズラー博士は、科学士官で怪獣オタクの生物学者。バーン演じるハーマン・ゴッドリーブ博士は科学士官で数理学者だ。2人は犬猿の仲だったがやがて和解し、怪獣を打ち負かすために協力して情報入手に奔走する。2人はいわば、怪獣と戦う環太平洋防衛軍 (PPDC)の頭脳的存在だ。
デル・トロ監督はcolliderとのインタビューで、2人が演じるキャラクターについて「(ロン・パールマン演じる)ハンニバル・チャウと共に彼らについて描くことが一番楽しい。本当に自分勝手な思いから、彼らについて書くのが好きなんだ」と語り、第2弾でチャーリーとバーンが演じるキャラクターを掘り下げることを示唆した。
怪獣キャラクターについては「(前作とは)まったく別の話だ。かなり違うタイプのロボットが登場することになると思うよ。2作目は前回とはかなり違うアドベンチャーになるからね」と説明している。また時間の流れと物語の背景については、「1作目から数年後になる。直後の話ではない。世の中は怪獣の脅威から解放されている。その後の世界に何が起きるかを描くよ。怪獣が脅威でなくなった時、イェーガー技術はどうなるか。(前作からは)かなり飛躍する」とのことだ。