『新チューボーですよ!』MC森星の初仕事は星いくつ? 堺正章が評価

関連 :
バラエティ料理番組『新チューボーですよ!』の新MCお披露目囲み取材が8日、都内スタジオで行われ、堺正章、吉村崇(平成ノブシコブシ)、森星が出席。堺は1994年の番組開始当初を振り返るとともに、今後の意気込みを語った。
【関連】『新チューボーですよ!』新MCお披露目囲み取材<フォトギャラリー>
同番組が開始から1000回目の放送を迎えることについて堺は「本当に皆さんのご協力があってできたものだと思っております」と感謝し、「最初は中森明菜さんとボンゴレロッソというものを21年前に作ったのを、今でも昨日のことのようにではないんですが、鮮明に覚えています」と回顧。
「私自身もライフワークのように番組が続いていることにだんだん誇りをもってやり始めて今日に至ります。ただ調理の腕はだんだん誇りを捨てていて、あまり上達をしないのが非常にまずいところではあります」とコメントして報道陣を沸かせ、「調理の腕を磨くより健康に気を付けて、皆さんには2000回を目指せという風に言われております。それはちょっとどうかと思いますが、その勢いで続けていけたら」と意欲を見せた。
また、同番組で大切にしていることを聞かれた堺は、「ゲストに迎えた方が普段見せない笑顔と、“テンションが高いな”というくらい話をしてくださったりすると僕たちはとっても嬉しい」と語り、「またリピーターとなって、帰ってきてくださる1つの元になるものなので、その辺を一番大事にしています」と明かした。
初回収録を終え、新MCの森、吉村の仕事ぶりに星をいくつあげるかという問いに堺は、「(森)星ちゃんは、この番組を通して成長していく姿を見ていただきたいなと思う部分があるので、今日は無星です。決してダメでという訳じゃないのよ。これから星の数が増えていってくれたらいいなという思いです」と期待を寄せたが、森が「頑張ります…。毎日一歩ずつ…」と涙目になると、「じゃあ星1つでいいや!星1つからスタートでお願いします」と訂正。森も笑顔を見せた。
TBS『新チューボーですよ!』1000回目の放送は4月18日(土)23時30分から。ゲストに歴代アシスタントの雨宮塔子、外山恵理、木村郁美、小林麻耶、枡田絵理奈を迎え、チャーハンを作る。