『ハリー・ポッター』シリーズ新作、2016年日本公開!

関連 :
『ハリー・ポッター』シリーズ待望の最新作が、3D及びIMAXシアターで2016年に日本公開されることが分かった。映画『彼女と博士のセオリー』でアカデミー賞主演男優賞に輝いた俳優エディ・レッドメインが、J・K・ローリングが生んだキャラクター、ニュート・スキャマンダー役で出演する。
【関連】『ハリー・ポッター』名場面フォト集
タイトルは『Fantastic Beasts and Where to Find Them(原題)』。映画版『ハリー・ポッター』シリーズの後半4作品でメガホンをとったデイビッド・イェーツが監督を務めるほか、製作はシリーズ全8作品を手がけたデイビッド・ヘイマン、原作者のローリングは同作で脚本家としてデビューを果たす。
レッドメインが演じるニュートは、シリーズに登場する教科書「幻の動物とその生息地」の著者で、魔法界では魔界動物学の権威として知られる人物。新作映画では彼の人物像やその著書を深く掘り下げ、小説のなかで構築してきたユニークな魔法の世界をさらに膨らませる予定だそうだ。
イェーツ監督は「エディは度胸のいい俳優で、創意やウィットや人間味に溢れているんだ。エディと組めると思うと、今から楽しみで仕方がない。この新作でJ・K・ローリングのすばらしい世界を一緒に冒険できるからね。J・K・もきっと同じ気持ちだと思う」と喜びを口にしている。