竹野内豊、ウーマン村本のストーカー騒動を勘違い「ストーカーをやられていると…」

関連 :
映画 『at Homeアットホーム』公開直前イベントが20日に行われ、主演の竹野内豊と共演の千原せいじ、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)が登場した。千原は、村本に共演者である松雪泰子とのエピソードについて、「現場で松雪さんに言われたわ。『村本さんにナンパされました』って。オレに恥をかかすな」と言及すると、村本は「共演者として誘っただけです。コミュニケーション。芸人は誘うのもアカンのか!」と逆ギレをしていた。
【関連】映画 『at Homeアットホーム』公開直前トークイベントの様子<フォトギャラリー>
村本の“ナンパ”エピソードに竹野内は、「それ、本番前に言ってませんでした?」と聞くと、村本は「マネジャーの目を盗んでね。収録終わって、ビール飲んでるときに『なんであんたと行かなきゃいけないのよ』って言われましたよ」と明かしていた。
村本の演技についての話題に及ぶと、竹野内は「村本さん、不気味でしたね。何を考えているかわからない。この前、ストーカーをやられていると聞いたんで、それが出てたのかな」と語ると、すかさず村本は「違いますよ。やられてたんです」と指摘。竹野内は「やっていたのかと思いました」と照れ笑いを浮かべた。
また、現場での竹野内について村本は「すごい優しいんですよ。スタッフも含めて何十万も払ってケータリングを配ってたんです。わざわざ楽屋まで1人でやってきていただいて、本当はすでに頂いてたんですけど、2杯目もいただきましたよ」と明かし、笑いを誘っていた。千原は「ええなあ、お前、話があって。オレ、竹野内さんとカラんでないからなあ」と残念そうな表情をみせていた。
本作は本多孝好の同名小説が原作。一見、どこにでもいそうな5人家族だが、そのうち3人が犯罪者で、血もつながっていない。だがある夜、母親役(松雪)の結婚詐欺がバレて、相手に拉致され身代金まで要求されてしまう。残された彼らは平和を取り戻すため母の救出に死力を尽くす。
映画 『at Home アットホーム』8月22日より全国ロードショー。