母の死に隠された真実は…映画『ミモザの島に消えた母』ポスタービジュアル&予告解禁

『サラの鍵』の原作者として知られるタチアナ・ド・ロネのベストセラー小説を映画化した『ミモザの島に消えた母』のポスタービジュアルと予告編が解禁された。予告編では、徐々に真実が明らかになる様子が描かれ、家族とは何かを考えさせられる仕上がりとなっている。
【関連】“いつ観ても最高なミステリー” 12作品選出
30年前、「ミモザの島」と呼ばれる避暑地で、1人の若い女性が謎の死を遂げた。40歳になっても、未だ母への喪失感から抜け出せないアントワンは、真相を突き止めようとするが、なぜか家族は母の死について頑なに口を閉ざす。はたして当時、何があったのか。恋人や妹の協力を得て、ミモザの島を訪れたアントワンは、知らなかった母のもう一つの顔、そして母の死の背景に渦巻く禁断の真実に辿り着く。
『ムード・インディゴ うたかたの日々』のロラン・ラフィット、『人生はビギナーズ』のメラニー・ロランなど実力派俳優が出演。緊張感溢れるミステリアスな物語を上質な人間ドラマへと紡ぎ上げる。
今回、解禁された予告編では、アントワンが30年ぶりに「ミモザの島」を訪れたことで、知人の証言や母の遺品といった手がかりを見つけ出していく姿が描かれる。そんな中、父親からは「ただの事故死だから掘り返すな」と釘を刺され、家族間の対立が深まっていく様子が映し出される。物語の謎を解くキーでもあり、引き潮時にだけ海中から現れる道“パッサージュ・デュ・ゴア”のミステリアスな美しさが目を引き、“家族とは何か”を考えさせる余韻に満ちた予告編となっている。
映画『ミモザの島に消えた母』は、7月23日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国ロードショー。