『セーラームーン』初の展覧会開催! 描き下ろし原画から懐かしグッズ勢揃い

4月16日から6月19日まで、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて開催される『美少女戦士セーラームーン展』。本展覧会の内覧会が15日に行われた。ムーンキャッスルをイメージしたエントランスから、セーラームーンの公式年表、500点以上の当時のグッズ、ファン垂涎の原画まで、当時セーラームーンと一緒に育った少女(今や立派な大人)が興奮すること間違いなしの本展覧会を紹介したいと思う。
【関連】『美少女戦士セーラームーン展』内覧会<フォト集>
本展覧会は、90年代に一世を風靡した大人気作『美少女戦士セーラームーン』初の展覧会。今回の展覧会のために原作者・武内直子が描き下ろした原画2点を含む多数の原画が展示されるほか、90年代のアニメ資料や当時の人気グッズなどを一挙に集めた、ファン待望の初の総合展。
まず、来場したファンを出迎えてくれるのは、ムーンキャッスルをイメージしたエントランス。展望台の窓にはセーラー戦士の全身のイラストがずらりと並ぶ。また、高さ11メートルを超える吹き抜けの大空間に飾られるのは、本展のために描き下ろされた原画を使用したタペストリー。美麗すぎるセーラームーンに、ファンならずとも思わず息をのむデザインとなっている。
エントランスを抜けると、セーラームーンのストーリーを紹介する公式年表が並ぶ。前世での月の王国シルバー・ミレニアムでの出来事から、現代でのセーラー戦士の覚醒、ダーク・キングダム編、ブラック・ムーン編、デス・バスターズ編、デッド・ムーン編、セーラースターズ編と数々の名シーンと共に振り返る。