元祖音ゲー『パラッパラッパー』新アニメシリーズで復活!

毎週木曜日深夜にフジテレビで放送されている『#ハイ_ポール』の8月18日の回で、ショートアニメ『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』パイロット版第1話が放送され、あの元祖音ゲーで人気を博した『パラッパラッパー』が復活。そして10月からは、レギュラーコーナーとして放送されることも決定した。
【関連】アニメ化決定「パラッパラッパー」フォトギャラリー
『パラッパラッパー』は、1996年にリリースされたプレイステーション用のリズムアクションゲーム。“音ゲー”の草分けとして話題を呼び、国内でメガヒットを記録。主人公のパラッパが、ラップの武者修行をしていき、パラッパをはじめ、PJベリーやタマネギ先生など、イラストレーターのロドニー・グリーンブラットが描く個性溢れる魅力的なキャラクターも人気を集め、2001年には、フジテレビ系列でアニメ『パラッパラッパー』(全30話)が放送された。
新シリーズのショートアニメ『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』は、ゲームの発売から20周年、さらにアニメ放送から15周年という、ダブルアニバーサリーイヤーを記念して制作。ゲームの中でも人気のあるPJベリーが主人公となり、「チョップ・チョップ・フルーシ・カフェ」で寝ているPJベリーが、みんなの悩みを知らず知らずのうちに寝言で解決していく、1話約96秒のショートアニメだ。
PJベリー、パラッパ、タマネギ先生がメインキャラクターとして、相談者には毎回奇想天外なキャラクターが登場。ファンに懐かしさと新しさを感じてもらうべく、大人向けのかわいいショートアニメに仕上がっている。今後フジテレビでは、リアルイベント、グッズ化など多彩な展開で『パラッパラッパー』のアニバーサリーイヤーを盛り上げる予定だ。
ショートアニメ「PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」は、第1話(パイロット版)が8月18日の25時35分~27時05分『#ハイ_ポール』内で、レギュラー放送は10月より放送予定。