菅田将暉、フンドシ太鼓シーンで“熱い友情”育む 『帝一の國』豪華舞台あいさつ

関連 :
菅田将暉が11日、映画『帝一の國』の完成披露試写会の舞台挨拶に野村周平や竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳、千葉雄大、永野芽郁、永井聡監督とともに登壇。劇中の太鼓パフォーマンスをナマ披露し、フンドシシーンの撮影時には男性キャスト陣が熱い友情を育んだと振り返った。
【関連】『帝一の國』完成披露舞台挨拶フォトギャラリー
本作は、古屋兎丸が手がける同名漫画を原作とする学園ストーリー。日本の総理大臣を目指す赤場帝一が、入学した海帝高校で生徒会長の座を射止めるべく奮闘する様を描く。
イベント序盤には、キャスト陣が劇中で展開する太鼓パフォーマンスをナマ披露。野村のバチが折れるハプニングが起きたものの、キャスト一同で巧みなバチさばきを見せた。
主人公・帝一を演じる菅田は、同パフォーマンスを終えていの一番に挨拶。「本当に僕の人生としましても、すごく大切な1日がこんな楽しい祭りになるとは思いませんでした」と感無量の様子を見せた。また劇中のフンドシ太鼓のシーンに関して回想し、「それぞれの剃り残しの毛を確かめ合った。これは熱い友情でしたね」と語った。
榊原光明役の志尊は“周平の寝顔がかわいい事件”を告白。「いきなり僕に『淳、ヒザ貸して』って言ってきて、口をパクパクしながら寝るんです」と暴露。それを聞いて野村は「待て待て!オレ、そんなかわいいキャラで売ってへんねん!やめろや!」と関西弁でドスを利かせるも、「カワイー!」と黄色い声援を受けた。
白鳥美美子役の永野も菅田同様、フンドシの太鼓パフォーマンスを述懐。「フンドシだったのでどこを見たらいいんだろう、と。ちょっと“危ないな”と思いながら、顔だけを見るようにしてました」と照れ笑い。さらに、撮影中は男性キャストに囲まれて「会話や盛り上がり方が本当に男子校みたいだった。(会話の内容を)あんまり聞かないようにしていたんですけど、すごく楽しそうだったのが印象的」と話して笑みをこぼしていた。
永井監督は主役級のキャスト陣について「決めた時、この人たちがまだこんなにスゴい人たちになってなかった。1年後だったらたぶん集まらないメンバー」と言い、豪華な顔ぶれが揃った本作をアピールした。
映画『帝一の國』は、4月29日より全国ロードショー。