クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ドラマ『セトウツミ』ビジュアル解禁&オープニング&エンディング曲も決定

エンタメ

ドラマ『セトウツミ』高杉真宙、葉山奨之 劇中ビジュアル
ドラマ『セトウツミ』高杉真宙、葉山奨之 劇中ビジュアル(c)此元和津也(秋田書店)/「セトウツミ」製作委員会

関連 :

高杉真宙

葉山奨之

清原果耶

森永悠希

 高杉真宙、葉山奨之がダブル主演するドラマ『セトウツミ』(テレビ東京/10月13日より毎週金曜24時52分)から、高杉と葉山をはじめとするメインキャストのビジュアルが解禁された。また、映画版では登場しなかったキャラクター役で森永悠希と片山友希の出演も発表。さらにオープニングテーマ曲としてロックバンドSUPER BEAVERの新曲『虹』が、エンディングテーマ曲としてmiwaの『We are the light』が決定した。

【関連】ドラマ『セトウツミ』フォトギャラリー

 本作は「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の此元和津也による同名コミックを原作とした青春コメディ。2人の高校生がただ“しゃべるだけ”の内容にもかかわらず人気を呼び、昨年には池松壮亮、菅田将暉を主演とした映画版が公開された。今回のドラマ化では映画版からキャストを一新、さらに映画には登場しなかった多彩なキャラクターが加わり、新しいエピソードも交えて展開する。

 寡黙でクールで博識な内海想役を高杉、社交的でお調子者の瀬戸小吉役を葉山が担当。瀬戸と内海の同級生で、学園のマドンナ的存在である樫村一期役で清原果耶が出演する。また、森永は瀬戸と内海の同級生で、2人の対決の審判を務める名前も髪型も“左右対称”な田中真二役を、片山は瀬戸に告白してきた高校一年生・ハツ美役を演じる。

 森永は「刺身のつまの様な、『ないとちょっと寂しい』、田中真二がそんな存在になるように頑張りたいと思います」と今回の出演への想いをコメント。片山も「どこか憎めないキャラ、ハツ美ちゃんを全力で演じたいと思います。視聴者の方にもなんだこいつ! と、思って笑ってもらったらいいなと思います」と役柄にかける意気込みを明かした。

 オープニングテーマ曲に採用されたSUPER BEAVERの『虹』は、ギター担当の柳沢亮太が、原作コミックを読んだ上で書き下ろした楽曲。「虹」という一般的にポジティブな印象を受けるキーワードを象徴に、“あなたはあなたの感覚でいい”というメッセージが綴られ、一人一人の心を肯定するような、ソリッドでありながら優しさを感じられる楽曲となっている。

 またエンディングテーマ曲に決定したmiwaの『We are the light』に関して、miwaは「主人公の二人のゆるい掛け合いがとても面白くて、何気ない放課後の時間なんだけど、実はお互いがお互いを必要としているなぁと思いました。今回書いた『We are the light』は、“誰もが誰かの光”という想いを込めて作ったので、そんな二人を照らせる曲になれたら嬉しいです。ドラマがとても楽しみです」とコメントしている。

 ドラマ『セトウツミ』はテレビ東京にて、10月13日より毎週金曜24時52分放送。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る