松下奈緒&古田新太、役者の条件を語る「最終的には根性です」

関連 :
松下奈緒と古田新太が27日、都内で行われたWOWOW『連続ドラマW 闇の伴走者~編集長の条件』の完成披露試写会と舞台挨拶に登場した。
【写真】『連続ドラマW 闇の伴走者~編集長の条件』完成披露試写会&舞台挨拶フォトギャラリー
2015年に放送された連続ドラマのシリーズ第2弾。漫画家・長崎尚志による原作小説をベースに、前作に引き続き、松下、古田、三木孝浩監督が続投する。伝説的編集長の不可解な死が、戦後最大の謎「下山事件」へと繋がっていくミステリー。
3年ぶりの続編に喜色満面の松下が「古田さんとは3年ぶりにお会いしたけれど、ファーストシーズンがあったので緊張感もなく、ようやくお会いできた感じ。ゼロからのスタートではないので、最初からトップギアでやりました」と喜びを口にする一方で、漫画雑誌編集者・醍醐役の古田は「うんちくの長セリフが多いので、セカンドシーズンはやりたくなかった!」とこぼす。さらに古田は「それにスナック菓子が好きという設定だけれど、僕は嫌い! とにかく気持ちが悪い。口が乾くお菓子を食べながら、長セリフを言うのが辛い」と言いたい放題だった。
それでも古田は、タイトルにかけた「役者の条件は?」とのお題に「監督さんが注文したことに対してできないとは言わないこと」ときっぱり。「できないと言った人は、俳優・女優ではない。テレポーテーションしろと監督から言われたら、頑張ってやってみる。最初に『できない』と言うのは俳優として恥ずかしいこと。15メートル下に落ちても死ぬ気はしない。最終的には根性です」と男気を見せた。
一方の松下は「セリフを覚えることが俳優の条件」と挙げて「覚えているつもりが現場の雰囲気に飲まれて抜け落ちてしまうこともある。まずはセリフを覚えることから。それがあってから監督とのディスカッションが始まる」と演技の基本を条件に。また「自分にとってのパートナー」を聞かれると「音楽。聴くのも弾くのも作るのも好き。人生のパートナーとして音楽はなくてはならないもの」と音楽家としての一面を垣間見せた。
『連続ドラマW 闇の伴走者~編集長の条件』は、WOWOWプライムにて3月31日より毎週土曜22時放送(全5話)。