大泉洋、小松菜奈ら若手俳優から絶賛されるも、ボヤキ節全開!

関連 :
俳優の大泉洋と小松菜奈が26日、都内で行われた映画『恋は雨上がりのように』完成披露試写会に出席。大泉と小松は初共演だったが、小松は「大泉さんはテレビで観たまんま。陽気で気さく、足も長くてイメージどおり」と絶賛すると、大泉も「最初は怖いイメージだったのですが、常に正しく優しい方。隣にいると汚れをとってくれるヒーリング効果がある人」と相思相愛ぶりをみせていた。
【写真】映画『恋は雨上がりのように』完成披露試写会フォトギャラリー
本作は、眉月じゅんのベストセラーコミックを『帝一の國』などの永井聡監督が実写映画化。冴えないファミレスの店長に恋をした女子高生の切ない恋愛模様を描く。
この日はほかに、清野菜名、磯村勇斗、葉山奨之、松本穂香、山本舞香も出席したが、若い俳優たちがそれぞれ大泉の現場での立ち振る舞いに言及。
磯村が「大泉さんが雰囲気を温めてくれていました」と年長者として、率先して現場を盛り上げていたことを証言していたが、大泉は「みんなそう言ってくれるけれど、僕は若い子たちが楽しそうにしているときは、遠慮して近づかないようにしていました。僕は仲がいいと思っていませんよ」といつもの大泉節で会場を沸かす。
また大泉は、永井監督の撮影でのこだわりに触れると「原作の通りにしてほしいと言われるんです。例えば頬づえをついても、漫画と逆だとNGになる。セリフも『~です』を『~だ』といい間違えるとNG。これ原作ファンでも気づかないですよ」と公開クレーム。すると永井監督は「確かにいま考えるとこだわらなくても良かったかなと思います。まあ結果論ですね」とあっさり言うと、大泉は「なんだと!」と憤慨していた。
そんなボヤキ節炸裂の大泉だったが、永井監督が「雨男だと聞いていたので期待していたんですが」と、雨のシーンが多い本作では、大泉の雨男ぶりが有効だと思っていたのに、撮影では全然雨が降らなかったことに触れ「見かけ倒しでしたね」と言い放つ。それを聞いた大泉は「“雨男”が見かけ倒しってどういうことだ!」と絶叫するも「確かに。雨男じゃなくて、撮影を邪魔するだけの男だったんだな」と自嘲気味に笑っていた。
映画『恋は雨上がりのように』は、5月25日より全国公開。