ともさかりえ、男前の役に充実感「新しい扉が開いているような」

関連 :
女優の田中麗奈、ともさかりえ、佐藤江梨子が、22日に都内で開催されたNHK土曜時代ドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り~』試写会に出席。イメージを覆す男前な役に挑んでいるともさかは「いろいろな新しい扉が開いているような気がして、とても楽しくやらせていただいています」と話した。
【写真】田中麗奈、ともさかりえ、佐藤江梨子ら出席『ぬけまいる~女三人伊勢参り~』試写会の模様
朝井まかてによる同名小説を映像化する本作は、若い頃は「江戸の猪鹿蝶」としてブイブイ言わせていたお蝶(田中)、お以乃(ともさか)、お志花(佐藤)が、仕事も家庭も放り出し、ひしゃく1つを手に伊勢へ旅する「抜け参り」に繰り出す姿を描く。この日は原作の朝井と脚本の小松江里子も出席した。
田中は原作の魅力について「(3人が)出会った人たちとのエピソードが、ほろっと泣けて。助けたつもりが助けられちゃったなとか、いいことをしちゃったのかな? みたいな(笑)。3人が歩いていくと、すごく面白い出会いがある」と語り、「そういう気持ちを持って、演じられたらなあと思って、現在もやっております」と笑顔で続けた。
男前な性格のお以乃に扮するともさかは、配役が明かされる前はお志花を演じると思っていたそうで「ふたを開けてみたらお以乃で…一番ないと思っていたので、それはそれは驚いたんです」と回想。「これまでNHKで時代劇をやらせていただくときは、わりとお行儀の良い役が多かったので、そうい意味では自分の中で新鮮」と言い、「立膝をついたり、いの一番にケンカに突っ込んで行ったり、自分の中では、新しい扉が開いているような気がします」と充実の表情で語った。
一方の佐藤は、息子と一緒に完成した1話を見たことを振り返り「(息子は)寝ちゃうかな? と思って見ていたら、やっぱりアクションがあったり、お風呂場のシーンがあったり、お色気もあったりとか、いろいろなものがあるので、息子もけっこう集中して見ていてくれて」とニッコリ。「3歳の子でも見れるんだ! と思って、すごい自信が湧きました!」と手応えを感じている様子だった。
NHK土曜時代ドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り~』は、10月27日よりNHK総合で毎週土曜18時5分放送。