『3年A組』永野芽郁、衝撃のカミングアウトに驚きと戸惑いの声殺到(ネタバレあり)

関連 :
俳優の菅田将暉が主演を務めるドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の第9話が3日に放送され、永野芽郁演じるヒロインがクラスメートに衝撃の告白をするシーンに視聴者からは「まさかのカミングアウト」「まじか!?」など驚きのツイートが殺到した。
【写真】さくらの告白と同時に銃声が…! 『3年A組』第9話フォトギャラリー(26枚)
※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください。
物語は数年後の3月9日。3年A組の生徒たちは、亡き柊一颯(菅田)の三回忌のために教室へと集まっていた。そこで、逢沢(萩原利久)が撮影してきた景山澪奈(上白石萌歌)の映像の全容が流されることに。そして時は元の3月9日へ。一颯は、郡司(椎名桔平)を人質にとった後、意識を失ってしまう。SNSでは武智(田辺誠一)が澪奈を殺した犯人とされて炎上が続き、マスコミは武智を追いかける。そんな中、一颯が作ったフェイク動画がSNSに投稿され、世間では一気に一颯が犯人だという流れになり…。
一颯は人質となった郡司を屋上に連れて行こうとする。そこにさくら(永野)がやって来て「先生はなんのために、誰のために戦ってるんですか?」と問う。振り返った一颯は笑顔で「Let’s think」とつぶやき仕掛けてあった爆弾を起動させ、屋上へ生徒が来られないように通路を絶ってしまう。
屋上に到着した一颯は、集まって来た警察や連れていた人質の郡司に対してライフルを使って威嚇。そんな中、一颯の行動をスマートフォンで知り騒然とする教室に戻ったさくらは、クラスメートに向かって「殺したの…私が澪奈を殺したの」と告白する。このセリフに視聴者からは「まさかのカミングアウト」「まじか!?」「いやもうわけわからんよ」「わかんないわかんないこわいこわい」など驚きと戸惑いのツイートが殺到した。
呆気にとられた表情でさくらを見つめるクラスメート。しかし外では銃声が。何者かが発砲し、その銃弾によって一颯は倒されてしまう。この衝撃的なシーンに対してSNS上には「ぶっきー!!」「うわ…また衝撃的な終わり方を」「まためちゃめちゃ気になるやつやん」「待って待って…」などの声が多数寄せられた。次週10日の放送で本作は最終回を迎える。