岡田准一、オススメの恋の告白方法を伝授「すぅきぃ~」

関連 :
俳優の岡田准一が13日、都内で行われた主演映画『ザ・ファブル』のスペシャルトークイベントに出席。客席からの恋のお悩み相談に乗ることになり、「お笑いが好きな人に、おもしろい告白がしたい」という女性に珍回答を繰り出し、会場の爆笑をさらった。
【写真】『ザ・ファブル』スペシャルトークイベントの様子
本作は「ヤングマガジン」(講談社)連載中の南勝久による同名漫画を実写化。休業を命じられた伝説の殺し屋・ファブル(岡田)が、正体を隠しながらピンチを切り抜ける姿をユーモラスに描く。イベントには共演者の木村文乃、山本美月も出席した。
コミカルなシーンに数多くトライした岡田だが、「もともとコメディ出身なので。出身というとおかしいですが、宮藤(官九郎)さんの作品など若いときに多くやらせてもらっていた」とコメディは肌になじんでいるようで、「今回の役は真面目にやればやるほど、おもしろい役。監督もコメディ要素を強くしたいとおっしゃっていたので、リアクションは強めにやってくれなど、話し合いながらやっていました」と明かすと、木村も「おもしろいことだらけです」と岡田のコミカルな演技を大絶賛だった。
またこの日は、ファブルがミッションに挑むことにちなみ、“究極のミッションバトル”と題して、映画にまつわるクイズや観客からのお悩み相談に答えることに。会場の女性から「好きな人が、お笑いが好き。おもしろく告白したい」とアドバイスを求められた岡田は、「真面目に告白したほうがいい。ごまかしていると思われちゃう」と真剣回答。しかしながら「おもしろいのがいい」とさらに攻められ、「“好き”を変にいうしかない。私、あなたのこと“すぅきぃ~”みたいに」と変顔とアクションを交えて語り、観客の笑いを誘った。そのほかにも「職場のポーカーフェイスの人と仲良くなりたい」と言われると、「モノマネしましょうか。中森明菜さんのモノマネ」と小声で話し出すなど、岡田のサービス精神たっぷりの言動に会場は笑いっぱなしだった。
相談者を満足させた岡田は見事バトルに勝利し、原作者の南による直筆のイラストをゲット。敗者となった木村と山本は罰ゲームとして、劇中に出てくる芸人・ジャッカル富岡の持ちギャグを実技することとなり、これには岡田も「かわいい」と吹き出していた。
『ザ・ファブル』は6月21日全国公開。