クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『HELLO WORLD』OKAMOTO’SとOfficial髭男dismの主題歌入り本予告解禁

アニメ

映画『HELLO WORLD』主題歌を担当する「2027Sound」参加アーティスト陣
映画『HELLO WORLD』主題歌を担当する「2027Sound」参加アーティスト陣(C)2019「HELLO WORLD」製作委員会

関連 :

北村匠海

松坂桃李

浜辺美波

 声優として俳優の北村匠海、松坂桃李、女優の浜辺美波が出演するアニメーション映画『HELLO WORLD』の主題歌を、OKAMOTO’SとOfficial髭男dismが担当することが決定。併せて主題歌入り本予告編とポスタービジュアルも解禁された。

【写真】『HELLO WORLD』ポスタービジュアル

 本作は、興行収入25億円のヒットを記録した『劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐』の伊藤智彦監督初のオリジナル劇場アニメ。

 主人公・堅書直実の声を、声優初挑戦となる北村が担当。直実の10年後の自分・カタガキナオミ役に、監督からの熱いオファーにより本作にキャスティングされた松坂が、2人が救おうとするヒロイン・一行瑠璃役を、自身も伊藤監督作品のファンである浜辺が務める。

 今回発表されたのは、3曲ある主題歌のうちの2曲で、OKAMOTO’Sが「新世界」、Official髭男dismが「イエスタデイ」を本作のために書き下ろした。この2組に加え、Nulbarichがもう1曲の主題歌を担当することも決定している。さらに、彼ら3組と、OBKR、Yaffle、STUTS、BRIAN SHINSEKAIの同世代のジャンルを超えたメンバーが集結し、『HELLO WORLD』限定プロジェクト・2027Soundを結成。劇中で流れる43曲の劇伴が制作された。

 自らも音楽活動をしている北村は「こんなにも多く音楽シーンを担っている凄い音楽人達が連なっているのを初めて見ました」と語り、主題歌を担当するOKAMOTO’Sについて「OKAMOTO’Sさんが作り出す音楽はエネルギーが違います。難易度の高い音楽で、各々のスキルも凄いと思います。ベースのハマオカモトさんは僕が日本人で一番好きなベーシストです。OKAMOTO’Sさんに音楽をやってもらえて僕も凄い光栄でした」と絶賛している。

 公開された予告では、「この街も僕も…」とこの予告編の為だけに別撮りをした北村のナレーションと共に、前半にOfficial髭男dismの「イエスタデイ」が、後半にOKAMOTO’Sの「新世界」が初披露されている。

 併せて解禁されたポスタービジュアルは、崩れ落ちるかのような街並みを背景に、3名のメインキャストが佇みながら、上部に「たとえ世界が壊れても、もう一度、君に会いたいー」というコピーが配置されたビジュアルとなっている。

 映画『HELLO WORLD』は9月20日より全国公開。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る