クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「有楽町スバル座」閉館イベント『スタンド・バイ・ミー』『イージー・ライダー』ほか計49作を上映

映画

1946年の有楽町スバル座外観
1946年の有楽町スバル座外観(C)有楽町スバル座

 10月20日に閉館が決まった「有楽町スバル座」が、10月5日より「スバル座の輝き~メモリアル上映~」と銘打った閉館イベントを開催する。映画『スタンド・バイ・ミー』をはじめ、洋邦の名作、計49作品が上映される。

【写真】ついに閉館する「有楽町スバル座」フォトギャラリー

 「有楽町スバル座」は、1946年に開館した「日本初の洋画ロードショー劇場」であった丸の内スバル座を継承し、1966年4月有楽町ビルの竣工とともに「有楽町スバル座」として再オープンした劇場。

 今回その閉館に際し、映画史を飾った選りすぐりの作品を集め「スバル座の輝き〜メモリアル上映〜」と題し、16日間の特別興行が行なわれることが決定した。

 上映されるのはいずれも映画史を代表する名作ばかり。10月5日の1本目となるのはジャック・ニコルソンが出演する映画『イージー・ライダー』。本作を皮切りに、『クレイマー、クレイマー』、『スタンド・バイ・ミー』、『モダンタイムス』、『ゴッド・ファーザー』といった名だたる洋画がプログラムに含まれ、さらに、日本を代表する黒澤明監督の『七人の侍』や『影武者』から『どついたるねん』、『シコふんじゃった』といった幅広い時代、ジャンルの邦画もライナップされた。

 また、本イベントでは舞台挨拶も行なわれ、大林宣彦監督、高橋伴明監督、安藤桃子監督、安藤サクラ、原田泰造らが登壇予定となっている。

 上映ラインナップおよび、舞台挨拶登壇ゲストなど詳細は劇場ホームページで確認できる。

 有楽町スバル座閉館イベント「スバル座の輝き~メモリアル上映~」は10月5日~10月20日まで開催。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る