仲村トオル&広末涼子&斎藤工が火星に移住!? WOWOW新ドラマキャスト発表

関連 :
WOWOWオリジナルドラマと舞台が連動したプロジェクト『ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~』より、2020年1月24日にスタートするドラマ版(WOWOWプライム/毎週金曜24時)全6話の各話主役と全話共通キャストが発表された。仲村トオル、要潤、広末涼子、矢本悠馬、斎藤工、三浦翔平の6人がそれぞれ主役を務める。
【写真】第3話で主役を務める「広末涼子」フォトギャラリー
同プロジェクトは、実在する火星移住計画「マーズワンプロジェクト」に着想を得た、火星を舞台にしたシチュエーションコメディ。WOWOWがオリジナルドラマと舞台の連動企画を手がけるのは初めて。舞台の演出・脚本は鈴木おさむが務める。
時は2030年。世界中が火星移住計画を実行していく中、日本でも航空宇宙センターWASAが移住計画に乗り出した。一度火星に送られたら二度と地球には戻れないにもかかわらず、数千人に及ぶ応募者の中から選考を重ね、24人が選ばれた。彼らは6つのラボに4人ずつ分けられ、火星での共同生活に挑むことに。地球を捨ててまで火星に移住したいという、彼らに隠されたワケとは…。
仲村は第1話で三つ星イタリアンのシェフ・鐘近宏樹役、要は第2話で東大出身のクイズ王・秀山茂雄役、広末は第3話で人気アパレルブランドのデザイナー・佐山美香役、矢本は第4話でカメラメーカー勤務の大杉隼人役、斎藤は第5話で人気作曲家・大松翔太役、三浦は第6話で元バンドマンの医者・如月漣役をそれぞれ演じる。6人は訳あって火星での共同生活に挑むクルーとなり、4人1組のチームに振り分けられ、与えられたミッションをこなしながら共同生活を送ることになる。
また、彼らを火星に送り込むWASAの部長・坂本役に高橋克実。その秘書・品田役に八嶋智人が決まった。火星での共同生活をモニタリングし、クルーたちに指示を与えていく役どころだ。さらに、舞台版キャストでもある崎山つばさは第1話、須賀健太は第2話に出演する。
『ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~』ドラマ版は、WOWOWプライムにて2020年1月24日より毎週金曜24時放送。