『ミッドウェイ』真珠湾攻撃を圧倒的スケールで描く本編映像第3弾

関連 :
豊川悦司、浅野忠信、國村隼らが出演し、真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを日米の視点で描く映画『ミッドウェイ』より、真珠湾攻撃を圧倒的スケールで描いた本編映像第3弾が解禁された。
【写真】迫力の真珠湾攻撃シーンが解禁! 映画『ミッドウェイ』場面写真
本作は、『インデペンデンス・デイ』を手掛けたスペクタクル映画の巨匠ローランド・エメリッヒが、第二次世界大戦の中でも歴史を左右するターニングポイントとなった激戦として知られるミッドウェイ海戦を、約20年の徹底したリサーチと新たに発見された日本軍側の資料をもとに製作。実在した軍人たちの同胞意識と友情、そして米国の勝利を確実なものにするための決意と犠牲が描かれる。
キャストには、山本五十六、チェスター・ニミッツをはじめとした実在の人物を演じるために、豊川、浅野、國村のほか、ウディ・ハレルソン、パトリック・ウィルソン、デニス・クエイド、アーロン・エッカートら日米の実力派俳優が集結した。
本編映像第3弾として解禁されたのは、歴史が動くきっかけとなった真珠湾攻撃。ハワイ諸島・真珠湾に停泊していたアメリカ海軍の艦隊を、日本軍の艦上機部隊が急襲する場面からはじまる。艦からほど遠い民家が揺れるほどの銃爆撃の雨が降りしきる中、予期せぬ突然の攻撃に唖然とするアメリカ海軍。
「負傷者は艦内へ、他の者は戦闘配置」と立て直そうとするも、日本軍の艦上機部隊になすすべもなく甚大な被害を受ける。大きな戦果を上げた日本と、大きな痛手を負ったアメリカ…。この真珠湾攻撃をきっかけに、兵力と知力のすべてを注いだミッドウェイ海戦へと突入していく。
映画『ミッドウェイ』は9月11日より全国公開。