『閃光のハサウェイ』2021年5月7日公開 Ξ(クスィー)ガンダム、PV&ビジュアルでお披露目
アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズの劇場版最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の新たな公開日が、2021年5月7日に決定。解禁された新ビジュアルとPVで、主人公機Ξ(クスィー)ガンダムの姿がお披露目された。
【動画】Ξ(クスィー)ガンダムとペーネロペーが対峙 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』新規PV
本作は、第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)終結から12年後を舞台に、地球圏の腐敗に立ち上がった反地球連邦政府組織「マフティー」を率いる主人公にしてブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン)の物語が描かれる。
公開日決定を受け、ハサウェイを演じる小野賢章は「新型コロナウイルスの影響もあり、だいぶお待たせしてしまう形になってしまいましたが、ようやく公開日が決まり、ついに皆様に観てもらえる! と思うと、楽しみで仕方ありません。皆様も楽しみにお待ちください!」とのコメントを寄せた。
新規ビジュアルでは、ついにベールを脱いだハサウェイの搭乗機“Ξガンダム”が描かれている。両手を広げ、夜明け前の空から地上へと降下する白いΞガンダムの姿はファンのよく知る「ガンダム」の姿を想起させるとともにハサウェイの決意が乗り移ったかのような緊張感を漂わせ、この先に待つ戦いの激しさを予感させる。
Ξガンダムは、マフティーがアデレード会議襲撃のために準備した、アナハイム・エレクトロニクス社製の第5世代モビルスーツ。機体内蔵型のミノフスキー・フライト・ユニットを実装している点については、併せてビジュアルが公開された姉妹機のペーネロペーより画期的技術が投入されている。頭頂高は26メートルを超え、腕部も標準的なモビルスーツサイズよりもかなり大型化しているため、「ガンダム」の名を冠してはいるものの異形を感じさせるシルエットとなっている。
新規PVでもΞガンダムがフィーチャーされており、地球連邦軍パイロットのレーン・エイムが駆るペーネロペーとにらみ合うシーンが見られる。2機のガンダムがどのような活躍を見せるのかも見どころだ。
ガンダムファンクラブでは、数量限定で特典付き前売券の販売も開始。特典の内容は「FW GUNDAM CONVERGE」ペーネロペー[GFC限定 メタリックカラーVer.]となっている。
アニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、2021年5月7日より全国公開。