TVアニメ『マジカパーティ』4.4放送開始 主演に小松未可子 OPテーマ曲は遊助
「魔法×パーティー」をテーマにしたアニメ『マジカパーティ』が、テレビ大阪・テレビ東京系にて4月4日から毎週日曜9時30分に放送されることが決まった。
【写真】アニメ『マジカパーティ』キャラクタービジュアル
本作は、タカラトミーが玩具展開する「魔法×パーティー」をテーマにしたカードバトルシリーズ『マジカパーティ』にあわせ、“「マジカ」を集めて世界を救う魔法使いの物語”をパーティー感あふれる内容で描くオリジナルアニメ。
声優キャストは、魔法使いとなった中学生の主人公ケズル役に小松未可子、ケズルのパートナー・バルニャー役に竹内順子。メインキャラクターデザインを大村祐介、原案をイシイジロウ、監督をウシロシンジ、シリーズ構成を加藤陽一が手掛ける。
ケズル役の小松は「ケズルはノリがすごく良いテンション高めなお調子者のキャラクターなのですが、収録の時もめちゃくちゃテンション高く『YEAAAAAAAAH! マジ! ケズってこーぜ~~い!』って叫んだりと毎話朝からやっています。私自身は普段パリピのノリはないので、YouTubeで芸人さんからパリピ感を勉強して、それをケズルくんに活かしています(笑)」と明かしている。
バルニャー役の竹内は「黒くて丸くて可愛い存在のバルニャー。存在自体が可愛くて愛らしいので、その愛らしさを伝えていけたらと思っています。毎回出てくる他のマジンのキャラクターがあまりにも濃く、パリピが集まりすぎているので、そこもぜひ見てほしいです」と話す。
オープニング主題歌は俳優・アーティストの遊助(上地雄輔)の「マジ歌」、エンディング主題歌はSeven Billion Dotsの「MAZICA PARTY」に決定。遊助は「“エネルギーと自分自身に不思議な力を持っている(魔法)”ということを歌の中で表現できたらと思い、また家族3世代でも聞いても楽しめる楽曲になるよう色々悩みながら作り、わが子を育てるように愛を込めた作品です」とコメントしている。
アニメ『マジカパーティ』は、テレビ大阪・テレビ東京系にて4月4日から毎週日曜9時30分放送。