キアヌ・リーヴスのアメコミ『BRZRKR』、実写映画化&アニメ化へ

キアヌ・リーヴスが共同執筆したアメコミ『BRZRKR(原題)』が、Netflixで実写映画化とアニメシリーズ化されることが明らかになった。キアヌは実写版映画で主演とプロデューサーを兼務する。
【写真】キアヌに似てる? アメコミ『BRZRKR』ビジュアル
Varietyによると、本作はニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家に選ばれたマット・キントとともにキアヌが共同で執筆しているアメコミ作品で、イラストをマーベルのアーティストであるロン・ガーニーが、キャラクターデザインおよび表紙デザインをラファエル・グランパが手掛ける。BOOM! Studiosから2021年3月3日に発売され、初版の売上は61万5000部以上を記録する大ヒットとなった。これは、BOOM!Studiosにとって、過去30年間で最も売れた初版本だそう。
『BRZRKR』(「バーサーカー」と発音)は、不滅の戦士の8万年におよぶ時を越えた残忍な叙事詩だという。キアヌが演じる主人公「B」は半神半人で、呪いにより自分の意志に反して暴力に手を染めている。しかし、何世紀にも渡り世界を放浪した後に、「B」はこの運命から逃れる策を見つける。アメリカ政府のために危険な闘いに挑み、その対価として“不死の理由”とその運命を終わらせる方法を手に入れる、という物語。
実写映画が先に公開され、アニメシリーズはそれに続く。アニメ版でキアヌは「B」の声も担当するという。