サンドウィッチマン、朝ドラ『おかえりモネ』土曜日“振り返り”ナビゲーターに

関連 :
女優の清原果耶がヒロインを務める5月17日スタートの連続テレビ小説『おかえりモネ』(NHK総合/毎週月~土曜8時ほか)の1週間を振り返る毎週土曜の放送で、ドラマの舞台・宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンがナビゲーターを務めることが発表された。
【写真】朝ドラ『おかえりモネ』土曜日放送“振り返り”ナビゲーターのサンドウィッチマン
連続テレビ小説104作目となる本作は、「海の町」宮城県気仙沼で生まれ育ち、「森の町」同県登米で青春を送るヒロイン永浦百音(清原)が、気象予報士という「天気」に向き合う仕事を通じ、人々に幸せな「未来」を届けてゆく希望の物語。
サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしの2人は、共に宮城県の仙台商業高校ラグビー部出身。みやぎ絆大使、東北楽天ゴールデンイーグルス応援大使、宮城ラグビー親善大使などを務めている。
出演について2人は「まあ俺らは宮城のこと、よく知っているからね。牡蠣養殖についても詳しいし!」(富澤)、「そうそう、宮城のいいところやうまいものを知ってるから、一緒に楽しみたいよね」(伊達)とコメント。
また、本作では東日本大震災も描かれることについて、伊達は「俺たちも震災当時、気仙沼の安波山に避難しましたし、そのあとも気仙沼には何度も行っているから感慨深い」とした上、「モネが経験した、その日その場にいた、いないで感覚が変わってくるというのはたしかにそうだと思ったし、ドラマの中でも繊細に描かれているなと思いました」と話した。
NHKは2人を起用した理由について、制作統括の吉永証氏は「土曜日の案内役候補を考えた時、真っ先に思い浮かんだのがサンドウィッチマンさんです。お二人の魅力は、何と言っても、人に対する優しい眼差しと、軽妙なトーク。故郷・宮城への愛と、視聴者と同じ目線で『おかえりモネ』を見てくれるのは、お二人しかいないと、お願いしました」としている。
連続テレビ小説『おかえりモネ』は、NHK総合にて5月17日より毎週月~土曜8時ほか放送。