クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

中川大志主演『FUNNY BUNNY』劇場公開&“同時”配信スタート!

映画

映画『FUNNY BUNNY』4月29日より劇場公開&配信スタート

映画『FUNNY BUNNY』4月29日より劇場公開&配信スタート(C)2021「FUNNY BUNNY」製作委員会

関連 :

中川大志

岡山天音

 4月29日より劇場公開中の映画『FUNNY BUNNY』が、同日よりauスマートパスプレミアムで配信開始となった。公開にあわせて主演の中川大志は「お好きな場所で、お好きな時間に、お好きな手段で、この映画を受け取ってくれたらうれしいです」とコメントしている。

【動画】激しくぶつかり合う中川大志&岡山天音 『FUNNY BUNNY』予告編

 本作は2012年に上演され大きな反響を呼んだ、飯塚健監督のオリジナル戯曲を映像化したミステリー作品。舞台版では謎が謎を呼ぶという緻密なプロットが演劇ファンを熱狂させ、のちに飯塚自らの手によって小説化もされている。

 主人公の剣持聡を演じるのは数多くの作品で着実に経験を積みNHKの『なつぞら』で国民的人気を得た中川大志。中川演じる剣持の相棒、漆原聡役には、映画やドラマ、舞台で独自の個性を発揮する岡山天音。そのほか、関めぐみ、落合モトキ、田中俊介、森田想ら若手俳優が集結し、東京03の角田晃広、菅原大吉が脇を固める。

 自殺志願者を見分ける能力を持つ、自称“小説家”の剣持聡と親友の漆原聡は、愛くるしいウサギの着ぐるみに扮して、区立図書館に向かう。その目的は図書館を襲撃するため。果たして二人の目的とはー? そして数年後、物語はもう1つの事件「ラジオ局電波ジャック」へと展開する。ウサギの着ぐるみによる「図書館襲撃」と「ラジオ局電波ジャック」、2つの事件に隠された謎と悲しい真実が明かされた時、おかしくて、切ない物語は加速する。

 剣持が自らの正義のもとで繰り広げる奇想天外な騒動が、人生につまずき、暗澹たる思いをする若者に、再び生きる希望を与えていく。

(C)2021「FUNNY BUNNY」製作委員会
 ゴールデンウィークの初日、“観客すべてのニーズに応える鑑賞スタイル”として、映画館とauスマートパスプレミアムにて同時公開がスタート。公式ホームページの「公開直前!スペシャル映像企画」の中で、中川は「(主人公の)剣持はエネルギーを使うキャラクターで、ハートも体力も毎日かなり消耗して大変でした。そんな時に飯塚監督から“大丈夫か?”と声をかけていただき、プシュッと疲れが抜けて頑張れました」とハードな撮影を振り返りながら、「皆さん、お好きな場所で、お好きな時間に、お好きな手段で、この映画を受け取ってくれたらうれしいです。爽快感のあるかっこいい作品になりました。是非、楽しんでご覧ください」とメッセージを送っている。

 映画『FUNNY BUNNY』は劇場公開中、auスマートパスプレミアムで配信中。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る