『クレヨンしんちゃん』仲里依紗、思い出を熱弁「主婦としてみさえの気持ちがグサッ」
関連 :
アニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版最新作『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』にゲスト声優として出演する仲里依紗、フワちゃん、チョコレートプラネット、そして主題歌を担当するマカロニえんぴつの面々と、思い出に残る映画『クレヨンしんちゃん』の作品について語った。
【写真】映画『クレヨンしんちゃん』ゲスト声優&マカロニえんぴつ思い出の作品
仲は、エリートクラス・テン組に在籍しながらも自らのポリシーでギャルメイクを貫く、芯の強いアゲハ役。フワちゃんは、天才YouTuberながらも素行の悪さでカス組に在籍している生徒役。チョコレートプラネットの2人は、しんのすけたちに絡んでくるカス組の不良・給食袋とヨーヨー役。ファンを公言している彼らから、映画『クレヨンしんちゃん』シリーズで特に思い出に残っている作品へのコメントが到着。
仲が挙げるのは『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』(2019)。「みさえが終盤『いろんなもん背負ってきたこっちの身にもなれっつーの!』って我慢してきたものを吐き出すシーンがあるんですけど、そこで感動して、一主婦としてみさえの気持ちがグサッと来て、息子の隣でハンカチを握りしめていました」と思い出を語る。
チョコレートプラネット・松尾の思い出の作品は『映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』(1993)。「一番最初に劇場で観たこの作品が一番思い出に残ってますね。一緒に観に行った、友達の“のり君”と下敷きを買ったりして、一番印象に残っています」と明かす。
チョコレートプラネット・長田とフワちゃんが選ぶのは、『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)。長田は「すごく泣きましたね。今子供が生まれて父親になってみると、さらに心に刺さりますね。しんちゃん側だったのが、もうひろし側になっちゃってるんで」、フワちゃんは、「まさおくんが運転してる時に『あらよっと!』ってやるやつが大好きで、あたしも車の教習所行ったときに『あらよっと!』ってやった!」とコメント。
マカロニえんぴつ・田辺は『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』(2014)を挙げ、「家族愛ものに弱いんです。普段、映画とか観てもあまり泣かないんですけど、ロボとーちゃんは泣いちゃったんです」、高野は「家族の事を大事に描いている内容に、凄く感動を受けて、ひろしのような父親になりたいなと観た時に思いました」と話している。
『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』は、全国公開中。