『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』来年4.22公開 ガンマ1号&2号役は神谷浩史&宮野真守
関連 :
<イベントでのトーク内容>
■野沢雅子(孫悟空役)
今までの作品ももちろんとってもよかったけど、今回の作品は“世界的に”最高なんです!!そして予告映像をご覧の通り、悟飯が大活躍するんです。最近はお勉強ばっかりしていたのですが、レッドリボン軍と戦うために久しぶりに本気の悟飯が見れます!そしてピッコロさんとのやり取りも注目してほしいです。長い付き合いですが、ピッコロさんのお家が初めて出てくるんですよ!お楽しみに!
■古川登志夫(ピッコロ役)
今回の映画はバトルとドラマのバランスが非常に良いです。しかも!映像もかなりのクオリティなんです。過去最高って言い切れます!!
ピッコロは最近、家政婦さんみたいな感じだったんですけどね、今回はたくさん戦いが見れますよ。悟飯も活躍するということですが、ピッコロとの共闘シーンがあるんです。これは注目ポイントです。4月ということでもうすぐです!ご期待ください。
■神谷浩史(ガンマ1号役)
ドラゴンボールシリーズ初出演の「ドラゴンボールGT」(1996年)から20年以上ぶり。感動もひとしお。今、柄にもなくめちゃくちゃ緊張しています。ガンマ1号は一目で鳥山明先生が生んだキャラクターということが分かる。シンプルでかなりかっこいい。レッドリボン軍の人造人間ではありますが、とってもクールなスーパーヒーローなんです。大好きな作品、大好きな皆さんとご一緒できて、本当に声優を続けていてよかったです。僕自身も公開が待ち遠しいです!
■宮野真守(ガンマ2号役)
俺、ドラゴンボールに出るんだよ~!! 小学生のころ、家に帰るたびビデオで見ていたのがレッドリボン軍編でした。人生の中で出られる日が来るなんて、本当に幸せで今もめちゃくちゃ震えてます。ピッコロさんは大好きなキャラクターで、僕も育ててもらったようなもの(笑)。
ガンマ2号は鳥山明先生の世界観があふれている。1号に比べてお調子者なスーパーヒーローで、かっこつけたりポーズをとったり。
■鳥山明(原作者)
みなさんこんにちは、原作者の鳥山明と申します。
今度のアニメ映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』ちょっと「スーパー」というのがクドいのですが、内容は、絶対に楽しんでいただけるはずです! 今回も僕がストーリーやセリフ、デザインの一部を書いていますが、そんなことより今回は特に動画のクオリティがすごいです! 今の時点では、僕もまだ一部の画像を観ただけですが感激してしまいました。
ファンの皆さんと一緒に、ワクワクしながらあとわずかの公開を待っています! お楽しみに!