
スティーヴン・フライ
スティーヴン・フライ 出演映画作品
-
ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒
制作年:2020年11月13日(金)公開
第77回ゴールデングローブ賞でアニメ映画賞を受賞した、スタジオライカ製作のストップモーションアニメ。主人公と生きた化石“ミッシング・リンク”の冒険と友情を描く。『グレイテスト・ショーマン』のヒュー・ジャックマンが主人公の声を担当。『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』で脚本を手がけたクリス・バトラーが監督・脚本を務める。
-
やっぱり契約破棄していいですか!?
制作年:2019年8月30日(金)公開
死にたいのに死ねない若い小説家と、殺しのノルマを達成できない年老いた暗殺屋が織りなすクライムコメディ。『ダンケルク』の若手注目株アナイリン・バーナードと、2度のアカデミー賞ノミネート歴を持つ名優トム・ウィルキンソンが共演。人生の奇妙なめぐり合わせを、イギリスらしい人間臭くてシニカルなユーモアたっぷりに紡ぎ上げた1本だ。
-
奇蹟がくれた数式
制作年:2016年10月22日(土)公開
20世紀初頭にイギリスの学者とインドの無名の若者の間に結ばれた友情を描いたノンフィクションの映画化。独学で数学を学び“アインシュタインと並ぶ天才“と称えられた実在の人物ラマヌジャンを『スラムドッグ$ミリオネア』のデヴ・パテルが、彼を理解しサポートしようとする数学者G.H.ハーディに名優ジェレミー・アイアンズが扮する。
-
アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
制作年:2016年7月1日(金)公開
『アリス・イン・ワンダーランド』から3年後の世界を、ティム・バートンが製作を担当して映画化したファンタジー。ジョニー・デップ、ミア・ワシコウスカ、アン・ハサウェイら豪華キャストが続投し、『アリ・G』のサシャ・バロン・コーエンがタイム役で出演。懐かしい仲間たちと再会したアリスが体験する時間をさかのぼる不思議な冒険を描く。
-
あまくない砂糖の話
制作年:2016年3月19日(土)公開
1日にティースプーン40杯分の砂糖を60日間摂取し続け、心や体に生じた変化を記録したドキュメンタリー。監督を務めたオーストラリア人のデイモン・ガモーが自ら被験者となり、“ヘルシー“と言われながらも実際には大量の砂糖が含まれている食品を食べ続けた。心身に与える影響と共に砂糖の危険性や精糖業界を取り巻く問題をも明らかにする。
-
ホビット 竜に奪われた王国
制作年:2014年2月28日(金)公開
『ロード・オブ・ザ・リング』の前日談となる、『ホビット』3部作の第2弾が登場。邪悪な竜スマウグに奪われた祖国と秘宝を奪還すべく、ホビット族のビルボと屈強なドワーフたちが、より危険な世界へと足を踏み入れていく。魔法使いのガンダルフやレゴラスら、『ロード…』でおなじみのキャラクターも再登場。革新的なVFX映像にも注目だ。
-
シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム
制作年:2012年3月10日(土)公開
世界一有名な探偵小説『シャーロック・ホームズ』シリーズを原作に、アクション要素を膨らませたガイ・リッチー監督&ロバート・ダウニーJr.主演バージョンの第2弾。ダウニーJr.、ジュード・ロウら主要キャストが引き続き登場。前作ではチラリとしか登場しなかった宿敵モリアーティ教授も本格参入して物語を盛り上げる。
-
アリス・イン・ワンダーランド
制作年:2010年4月17日(土)公開
ルイス・キャロルの名著『不思議の国のアリス』の続編というべき、異才ティム・バートンのファンタジー。10年ぶりに地下の不思議の世界に迷い込んでしまった、19歳のヒロイン、アリスの数奇な体験を描く。イマジネーションに富んだバートンの映像世界が、今回は3Dでも楽しめる。盟友ジョニー・デップによる“帽子屋“役の怪演も見逃せない。
-
V フォー・ヴェンデッタ
制作年:2006年4月22日(土)公開
『マトリックス』3部作のクリエイターとプロデューサーが生んだ革命サスペンス。独裁国家となった近未来のイギリスで反ファシズムによる壮絶な戦いが繰り広げられる。スキンヘッドで話題を呼んだナタリー・ポートマンの熱演に注目。
-
オスカー・ワイルド
制作年:
【19世紀、イギリスを騒がせた男色の作家の哀しい純愛】 同性愛者として知られた文豪オスカー・ワイルドの、破滅的な恋模様を描いた1編。姦淫罪で裁判に明け暮れながら、貴族の美青年との別れられない恋心を貫くワイルドの姿を追っていく。
-
ハロルド・スミスに何が起こったか?
制作年:
【超能力パパを持つディスコ青年、パンク娘に恋をする??】 突如、超能力に目覚めた父が巻き起こす騒動と息子の初々しい恋愛劇が同時に進行。1970年代の英国を舞台にパンク、ディスコ、超能力ブームをうまく取り込んだエピソードが笑いを誘う。
-
ラッキー・ブレイク
制作年:
【「フル・モンティ」の監督が描く 囚人たちの悪戦苦闘劇】 『フル・モンティ』で注目を集めたピーター・カッタネオ監督の待望の新作。刑務所を舞台にした愛と脱獄、ミュージカル公演の物語が展開する。不器用なキャラが醸し出すユーモアが魅力的。
-
ゴスフォード・パーク
制作年:
【貴族殺人事件のてん末は!?鬼才アルトマンが放つ群像劇】 アカデミー賞で脚本賞を受賞した他、5部門にノミネートされた鬼才ロバート・アルトマンの群像劇。ミステリーとしての面白さに加え、スノッブな上流社会に対する痛烈な風刺の視線が光る。
-
サンダーパンツ!
制作年:
【オナラ少年が一転、英雄にオナラの力が世界を救う?】 オナラが止まらない体質で皆から嫌われる少年が、唯一の友人の発明したオナラパワーによる宇宙ロケットの飛行士に抜擢、地球を救うため宇宙へと旅立つ! こんな奇想天外なストーリーが展開する、異色作。『ハロルド・スミスに何が起こったか?』をはじめ、ユーモアの溢れる作品を作り続けるピーター・ヒューイット監督のシニカルな視点が何とも痛快だ。
-
ル・ディヴォース/パリに恋して
制作年:
【パリのアメリカ人姉妹を 主人公にした群像劇】 名匠ジェームズ・アイヴォリーが、アメリカとフランスのカルチャーギャップを扱ったベストセラー小説を映画化。妊娠中の女性詩人ロクサーヌと、彼女が住むパリを訪れた妹イザベル。そこで恋や離婚などのさまざまな問題に直面するアメリカ人姉妹を、『21グラム』で絶賛されたナオミ・ワッツと人気若手女優ケイト・ハドソンが生き生きと演じている。
-
星に想いを
制作年:
整備工のエドは、ある日、車の修理に立ち寄った数学者のキャサリンに一目惚れしてしまう。しかし彼女は新進気鋭の心理学者と婚約したばかりで、しかも叔父はあのアインシュタイン博士。エドの前にI.Q.の厚い壁が立ちはだかるが、意外にも二人の恋を取り持ってくれたのはなんとアインシュタイン叔父さんだった……。M・ライアンとT・ロビンスによる心温まるラブ・ストーリー。アインシュタイン役のW・マッソーが優しさあふれる愛すべき老人を演じている。
-
ライフ・イズ・コメディ!/ピーター・セラーズの愛し方
制作年:
【虚構を生き続けた天才の人生模様 】 伝説のコメディアン、ピーター・セラーズの生涯を、オスカー俳優のジェフリー・ラッシュが怪演した伝記映画。単にセラーズの人生をなぞるのではなく、人生そのものを映画に見立て、現実と虚構が交錯する語り口が面白い。セラーズの出演作を予習してから見れば、楽しさが倍増するはず。
-
ピーターズ・フレンズ
制作年:
ケネス・ブラナー監督、主演のハートウォーミングな人間ドラマ。1982年、そろって大学を卒業した6人の男女が、仲間の一人、ピーターの屋敷で10年後の大晦日に再会。昔のように楽しい時を過ごしたいピーターだったが、旧友たちはそれぞれ結婚や家庭の問題を抱え、それどころではない。彼らのバラバラの心を最後に結びつけたのは、ピーターの重大な告白だった……。「再会の時」を思わせるノスタルジックなムードに1990年代的な社会性をプラス。リアルな物語ながら、ブラナーのユーモアに富んだ語り口は限りなく温かい。愛妻E・トン
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram