
北村弘一
北村弘一 出演映画作品
-
ぼくの孫悟空
制作年:
【孫悟空と仲間たちの 旅を描く冒険アニメ】 手塚治虫がこよなく愛した『西遊記』の世界を、手塚プロが劇場向けにアニメ化。お調子者だが憎めない人気キャラ、孫悟空の声を優香が担当し、悟空と仲間たちの大冒険が展開していく。
-
はだしのゲン2
制作年:
太平洋戦争がもたらした悲劇にもめげずに、たくましく生きていく少年とその家族の姿を捉えた名作アニメの第2弾。原爆の爪跡が残る広島の町で、ゲンは小学4年生となり楽しく暮らしていたが、母が被爆の後遺症で病気になってしまう。そこで、闇市で出会った孤児たちとお金を稼ごうとするのだが……。
-
リトル・ニモ
制作年:
世界の一流スタッフが集結して作り上げた劇場アニメの大作。少年主人公による夢と冒険にあふれた内容で、善悪の戦いという分かりやすい構図で展開するファンタジー・ロマン。メリサ・マンチェスターによるさわやかな主題歌がラストを飾る。夢の国に来たニモが、悪夢界に拉致された夢の国の王を連れ戻すため、女王、教授、善良な市民たちと共に悪夢界へ旅立つ。DVDタイトルは「リトル・ニモ」。
-
映画ドラえもん のび太と竜の騎士
制作年:
偶然、地下に巨大な空洞を見つけたのび太は、みんなを連れて探検に向かう。ところがスネ夫が行方不明になってしまった。スネ夫を探すうち、のび太たちは地球征服をもくろむ地底人と戦う事になる。そんな中、巨大すい星が落下し……。戦いの場でのび太たちが立てこもる城の名は「風雲ドラえもん城」で、当時ビートたけしらが出演し人気を博したテレビ番組が由来だ。
-
AKIRA
制作年:
第三次世界大戦から31年後の2019年。舞台は東京湾上に建設された新都市・ネオ東京。職業訓練学校生の鉄雄は、逃走中の超能力開発実験体の子供と遭遇したことから、ともに軍の研究所へ運ばれる。一方反政府ゲリラは、かつて東京を壊滅させたあと、カプセルの中で眠り続けているとされる“アキラ”を覚醒させようとしていた。ゲリラの一員の少女と知り合った鉄雄の兄貴分の金田は、鉄雄救出のため研究所に潜入する。しかし超能力に目覚めた鉄雄と対決することになり……。大友克洋が、その長編大作を自らの指揮でアニメ化、壮大なスケールのサイバー・パンクSFに仕立て上げている。ほとんど実写を思わせるリアルな作画は、圧巻の一語。特に未来都市の崩壊を細密に描いたクライマックスは、これまでのアニメ映画にはない興奮に満ちている。民族音楽をベースにした芸能山城組の音楽も、映像とよく溶け合い、音と映像による近未来の黙示録が誕生。海外の映画ファンにも深く愛されるジャパニメーションの名作。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram