佐藤肇
佐藤肇 出演映画作品
-
太陽からプランチャ
制作年:2014年6月28日(土)公開
『クレイジズム』『僕の中のオトコの娘』など国外でも注目されている窪田将治監督による青春ドラマ。カメラマンになる夢を持つ青年と女子プロレス界に入った女性が、共に苦悩を抱えながらも夢を追い続ける姿を描く。『侍戦隊シンケンジャー』『タンブリング』の相馬圭祐が主演を務め、若手人気俳優・馬場良馬や女子レスラーの藤本つかさが共演。
-
スリーカウント
制作年:2009年6月20日(土)公開
NEO女子プロレスとアイスリボンが全面協力した本格派女子プロレス映画。主演はプロレス・デビューを条件にオーディションで選ばれた8人の新進女優たちで、吹き替えを一切使わずに過酷なバトルを披露する。また、井上京子、田村欣子、さくらえみといった人気レスラーたちの女優顔負けの演技にも注目したい。監督は『zoku』の窪田将治。
-
黄金バット
制作年:
戦前、少年冒険雑誌で人気を呼んだ永松健夫の原作を映画化した特撮映画。怪人ナゾーは惑星イカルスの軌道を変え、地球に衝突させようとするが、蘇った黄金バットによってナゾーの野望は砕かれる。折からのアニメ・ブームで、翌年にはアニメ版が製作された。
-
CRAZY-IZM クレイジズム
制作年:
【人間のエゴが引き起こした狂気の惨劇!】 『失恋殺人』の窪田将治監督が、主演にミュージカル『テニスの王子様』や『タクミくんシリーズ Pure~ピュア~』で人気急上昇中の馬場良馬を迎えたクライム・サスペンス。強盗計画で得た大金の分配を巡って、次第に理性を失っていく若者たちの姿を捉える。ほか、植野堀まことや標永久らフレッシュな俳優陣が揃い、狂気に満ちた人間の姿を体現。
-
海底大戦争
制作年:
海中で人間に似た生物を見たという報を聞いた日本人記者は、アメリカ人の恋人とともに捜査に出かける。海底にはサイボーグを作って世界征服をたくらむムーア博士の基地があり、科学者とムーア博士の戦いがはじまる。東映が手掛けた日米合作のSF映画。
-
吸血鬼ゴケミドロ
制作年:
岩山に不時着した旅客機の乗客が、宇宙から来襲した吸血生物ゴケミドロによって一人、また一人と血を吸われていく……。怪奇派・佐藤肇が、ガッチリと演出した怪奇SF映画の佳作。特にゴケミドロが人間の血を吸うシーンのサディスティックな描写、一片の救いもない冷徹なラストなどは見事だ。
-
砂の小舟
制作年:
砂の中に埋もれていた古い小舟に導かれて洞窟の奥深く入った17歳の少女と、口がきけない16歳の少年が体験する妖幻な世界を描いたメルヘン・タッチの作品。のちの丹波の活動を示すかのように、作品のなかに冥府への関心が現れている。別題「丹波哲郎の地上より大霊界」。
最新ニュース
-
増田惠子、ソロデビュー45周年記念コンサート開催決定 ソロシングル、カバー、ピンク・レディーの名曲ずらりのセットリスト公開
-
山崎貴監督「ゴジラ」新作映画のタイトルは、『ゴジラ-0.0』(ゴジラマイナスゼロ)!
-
森香澄、“今年の顔”に選ばれ喜び「身の引き締まる思いです」 2026年の抱負も語る
-
シドニー・スウィーニー、レッドカーペットで「巨大な胸」を披露 賛否集まる
-
益若つばさ、韓国流メイクで印象激変! 最新ショットに反響「可愛過ぎて見惚れる!」
-
ジェシー・アイゼンバーグ、見知らぬ人に腎臓を寄付する予定
-
山本由伸「みんなのためなら、まだまだ投げる!!」 ワールドチャンピオン&MVP歓喜の投稿に大反響
-
『ばけばけ』“トキ”高石あかり、夢を叶えた親友を祝福 視聴者も「ついに」「すごい」の声
-
譜久村聖、モーニング娘。卒業後1年の休業を経て実感「自分は心から仕事が好き」
-
明日の『ばけばけ』“錦織”吉沢亮、“ヘブン”トミー・バストウのため家と女中を探すことに
-
本日BE:FIRST4周年&JUNON演じる杉下の誕生日! 実写『WIND BREAKER』Wアニバーサリー特別映像解禁
-
宮崎あおい、“ちょっとだけエスパー”になれるなら欲しい意外な能力は?
-
『シナントロープ』第5話 “都成”水上恒司、“水町”山田杏奈をランチに誘うも予想外の展開
-
『終幕のロンド』第4話 “鳥飼”草なぎ剛、病院に駆け付けた“利人”要潤と対面
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
