クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

長谷直美

長谷直美 出演映画作品

  • 劇場版 人生いろいろ

    劇場版 人生いろいろ

    制作年:2022年9月23日(金)公開

    2021年7月から9月にかけて放送されたTVドラマ『寺西一浩ドラマ~人生いろいろ~』の劇場版ホームドラマ。東京で老舗和菓子店を継いだ5人兄弟の三男が、売上げ不振から脱却するために策を講じる姿や、家族の悲喜こもごもを描く。監督は、寺西一浩。主演は寺西優真。共演には北乃颯希、高松アロハ、日向野祥、佐藤信長らが名を連ねている。

  • TOKYO24

    TOKYO24

    制作年:2019年10月26日(土)公開

    AIと人間が共存する近未来を舞台にしたサスペンスアクション。AIの活用を推進する女性都知事の指令のもと、難事件に立ち向かう特別捜査犯罪チーム、T24の活躍を描く。T24のメンバーで、日本初のAI刑事である主人公・青島に新進俳優の寺西優真が扮し、SUPERNOVAのキム・グァンス、葉加瀬マイがその同僚たちを好演している。

  • 17歳のシンデレラ

    17歳のシンデレラ

    制作年:2019年7月13日(土)公開

    『東京~ここは硝子の街~』や『新宿ミッドナイトベイビー』の寺西一浩監督が手がけた感動のヒューマンドラマ。幼馴染のアイドルに触発され、女優を目指す17歳の少女が末期癌を宣告されるも、必至に夢を追い続ける姿を映し出す。ミス・セブンティーングランプリの川津明日香と寺西優真が主演を務め、西村一輝や山崎至、水上アンナらが共演する。

  • 悪い女はよく稼ぐ

    悪い女はよく稼ぐ

    制作年:2019年6月8日(土)公開

    TVドラマ『太陽にほえろ!』『大追跡』などで知られる長谷直美と、グラビアタレントの熊切あさ美が、男を騙す詐欺師コンビを演じるコメディ。証券詐欺に失敗した女と歯医者の男に取り入ろうとする女が手を組み大きな詐欺を企てる。『太陽にほえろ!』の助監督を務めていた原隆仁がメガホンを取り、ルー大柴、竜雷太、西山浩司らが出演する。

  • キリマンジャロは遠く

    キリマンジャロは遠く

    制作年:2016年10月29日(土)公開

    『あぶない刑事』シリーズなどの脚本家、柏原寛司がメガホンを執り、長年の付き合いがあるベテラン俳優、片桐竜次と組んだ和製フィルムノワール。数奇な運命に翻弄される元刑事が、すべての落とし前をつけるため再び拳銃を握り締める姿を映し出す。脇役俳優として45年のキャリアを持つ片桐が初主演を務め、持ち前の“やられの美学“を披露する。

  • お元気ですか?

    お元気ですか?

    制作年:2016年10月15日(土)公開

    『鷲と鷹』『復讐したい』の室賀厚監督が、『苺の破片〈イチゴノカケラ〉』の宮澤美保を主演に迎えたヒューマン・ドラマ。生と死の狭間で揺れる主人公が、旅先から知り合い10人に電話をかけ続け、謝罪と感謝を伝える。「お元気ですか?」と語りかける主人公の心にはどんな思いが込められているのか? 長谷直美、菅田俊らベテラン俳優が共演。

  • 陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM-

    陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM-

    制作年:2015年11月21日(土)公開

    桜の新品種登録第1号“陽光”を生み出した偉人・高岡正明の生涯を、名優・笹野高史主演で映画化した伝記ドラマ。『ゼウスの法廷』の高橋玄が原作・監督を務め、教師だった高岡が、戦死した教え子たちの鎮魂と世界平和への願いを込めて、不可能とも言われた桜の新品種開発に挑む姿を映し出す。高岡の長男を的場浩司、その妻を宮本真希が演じる。

  • 女帝 春日局

    女帝 春日局

    制作年:

    徳川300年の歴史の中で初めて天皇から“局”の称号を授かり、一代で“女帝”の名を欲しいままにした、春日局の生涯を描いた大作。権力闘争の真っ只中をしぶとく這い上がっていく一人の女のすさまじいまでの生きざまを十朱幸代が熱演。当時の資料をもとに見事に再現された江戸大奥のセットが圧巻だ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る